マガジンのカバー画像

志麻家のうさぎたち

194
お月様在住の愛兎ラムちゃん・らみちゃんとの思い出を、毎週(月)「うさけつようび」という形で投稿をしています🐰これを読めば、あなたもうさぎの虜に!
運営しているクリエイター

2022年6月の記事一覧

6/27 うさけつようび

6/27 うさけつようび

朝からあっついですね。
あつい、じゃ足りない。あっつい!

暑いだけでなんだかイライラが溜まってきますが…
そんな時こそ、心に少しうるおいを。

こんな時にモフモフ?
あついよ〜💦

まぁまぁそういわずに。
意外と心が爽やかになるものですよ。
さぁ、今週もモフモフしましょ🐰

***

というわけで、今週はこちら。

涼しさをお届けするラムちゃんです。
このうさぎさん用の土管、夏はひんやりで気

もっとみる
6/20 うさけつようび

6/20 うさけつようび

こんにちは。
いかがお過ごしでしょうか?

梅雨の晴れ間なんていってましたが、志麻地方はむっとした曇り空です。

天気のアップダウンになんだか体がついていけず…
夏バテならぬ、梅雨バテでしょうか。

20歳の頃からの快復力の低下。
10年の重みを感じる今日この頃です。笑

さ、そんな6月後半の月曜日ももふもふビタミンを摂取して頑張りましょう!

***

今週はこちら。

新入りらんちゃんのへっぴ

もっとみる
6/13 うさけつようび

6/13 うさけつようび

おはようございます☀
志麻地方は梅雨の間の晴れ間だそうです。

最近近所で紫陽花が咲いています。
少しずつひらく花弁を今日は何個増えたかな?
なんて観察しながら歩くのが最近の日課です。

じめじめの梅雨時。
でも心はもふもふに。

毎週月曜の栄養補給していきましょ〜

***

今週はこちら。

くつろぎラムちゃんのバックショットです。
はみ出したもふもふあんよ。耳はぺたり。
非常にリラックスして

もっとみる
6/6 うさけつようび

6/6 うさけつようび

こんばんは。
ついに梅雨がやってきましたね。

じめじめ。べたべた。
なんかつかれちゃうな、なんて事の多い季節。

でもこの時期ひっそり楽しいこと。
一つは紫陽花の開花をみまもること。
もう一つはカッパ姿の小さな子どもたちをみること。

近所の保育園に通う子がカッパを着て歩く姿が、てるてる坊主みたいで可愛いんだよな〜🐸

さぁそんな雨季もモフモフをお届けしますよー!

***

今週はこちら。

もっとみる