マガジンのカバー画像

【日記】暮らしと猫

37
女女日記(じょじょにっき)。マイペースな大人女子2人と猫2匹のとある1日の記録。
運営しているクリエイター

#LGBT

「君の運命の人は僕じゃない」

ぜひ伝えたい曲を先ほど知ってしまった。奇しくも本日は百瀬七海さんの”I love youを日本語訳せよ"の企画の日。 このお題、私に表現できる気がしなかったものの、この歌は私にとってのI love youであるとしか言いようがなかった。なので飛び入り参加、投稿時間がきっと24時をすぎる時間に書き始めてしまいました。このnoteは私の表現というよりもこの曲に完全に乗っかって書いています。お許しください。 *** 夕方noteを書いた後、夕飯を作ろうとダイニングキッチンに

恋人から家族へ、家族から親友へ。同性パートナーとの関係を更新します

「ここから先は別々の道を進みたい。私は一人に戻りたい。」 私たちは生活をともにする女性同士の同性カップルで、付き合いはじめて8年、事実婚のような関係で6年ほど。もう7回も一緒に年を越してきた。 昼下がりの私の一言は、振り返れば無邪気で残酷だった。それでも私の中ではそうするほかないと分かってしまったから、もったいぶるより言うしかなかった。 「彼女の気持ちも、もっとちゃんと考えなければ。」 その夜、彼女が泣きながら寝室から私のいるリビングへ出てくるのを見た時、さすがにそう

ひどい悪夢をタロットで占ってもらった。

子どものころから悪夢はよく見てきた方だと思う。 調べてみたら、悪夢障害なんていう症状名まであるらしい。私は診断まではされない気がはするけど...ベッドでずっと嫌な映画を見続けたみたいな疲労感でぐったりみたいな朝もあったり。 それでも夢ってまだ解明されてない不思議ワールドだから好き。 私は、夢をよく見る(覚えている)時期と、まったく見ない(覚えていない)時期とあるんだけど、ここ最近はだいぶ悪夢づいており...。昨日、特にわかりやすい内容のものが2つあったので、少し前から

生理前の食欲暴走に対応できる食べもの(女女日記⑤)

生理前から生理中、女性はホルモンバランスが変わるから普段と感じ方が色々変わることがある。食欲はその筆頭であって、生理前めっちゃ食欲上がる人は多いんじゃないかと思う。(生理中も食欲あるけどお腹痛い時とか、ぼーっとしてるときとか、あんまり食欲って感じじゃなくなることもある) ある友人は、生理中は1日で板チョコ1枚食べちゃうって言ってたな。それが良いのか悪いのかでいうと、当分は体温を下げるのでよろしくないとか、いろいろあるわけだけど、そういう情報は今回は触れないでおく。 さて、

女女日記③ 幸せのフレッシュネスバーガー

 昨日はプリン氏と隣町のフレッシュネスバーガーへ行きました。以前、彼女がバリバリ活動していた時は、それってなんともない日常だったのですが。療養中のプリン氏としては、これもけっこう冒険です。  最寄駅までいって、本当に電車に乗るか一応もう一度考えよう。ってことで、最寄り駅まで。webで引けるオラクルカードまで引きました。(笑)結果、「小さな冒険」だったかな、人生に冒険を入れましょうみたいなカードだったし、特にまだ彼女の気分の異変はなかったし、出発することに。  無事に隣町ま

女女日記②参鶏湯(サムゲタン)で骨髄を食す

 プリン氏が、美容に良いので動物の骨髄を食したいと先日からおっしゃっており。昨晩はとんこつラーメン(セブンの「豚ラーメン」)今日のランチは参鶏湯!調理済みで加熱すればいいだけの1000円以上の参鶏湯が、半額で即買いしたやつがシンク下にあったので、それを温めました。  サムゲタンってやつを、私はあまり存じ上げませんでしたが、こんながっつり鳥を食す!ってお料理だったのですね。スープメインで鳥がちょっと入っているようなイメージでありました。  パックを開けると、丸ごと茹でられた

女女日記① 薬局コスメで変身タイム

女女日記 私たちはいわゆる女性同士の同性カップルというやつで、付き合い始めて7年、2人で暮らし始めて6年くらい経つ。長いなあ。もう小学校分、中学高校分、以上一緒にいるのか。年の差は半年。とあるイベントで偶然出会ってからの付き合いです。  男もすなる日記といふものを、女女もしてみむとてするなり。ってことで。今年もそろそろレインボーウィークだし、私たちの日々のことを書いてみようかなと。女女ならではの話も、そうじゃないことも多分あると思いますが、ゆるくお付き合いいただけたら嬉しい