見出し画像

女女日記③ 幸せのフレッシュネスバーガー

 昨日はプリン氏と隣町のフレッシュネスバーガーへ行きました。以前、彼女がバリバリ活動していた時は、それってなんともない日常だったのですが。療養中のプリン氏としては、これもけっこう冒険です。

 最寄駅までいって、本当に電車に乗るか一応もう一度考えよう。ってことで、最寄り駅まで。webで引けるオラクルカードまで引きました。(笑)結果、「小さな冒険」だったかな、人生に冒険を入れましょうみたいなカードだったし、特にまだ彼女の気分の異変はなかったし、出発することに。

 無事に隣町まで到着し、今日の目的地、フレッシュネスバーガーへ。外で食べるにはちょうど良い気候なのでテラス席に席をとります。彼女はテリヤキチキン コールスローセット。私は生ハムアボカドバーガーに、オニオンリングセット、と思いきや、ジンジャーエールつけられなかったので、ええいままよって、頼みたいもの全部単品。もともとケチ性分を持つ私にしては強気な注文をかましてきました。

 というのも、私たちはかなりお金がショートしています。普通の肌感覚的には1回の交通費も外食費も出したくなくなるかもしれません。が、彼女がメイクして着替えて外に行けて、しかもお天気がとっても良いなんていう好条件が重なる日に、出かけてご飯できるだけのお金がある。なんて良い日だろうと思いました。

 ここは幸せのフレッシュネスバーガー。プリン氏は、ここへ1年前に一人でこのテラス席へ来て、とっても良い気分でブログを書いたりしたという経1日がありました。感覚が過敏すぎたりする彼女にとってスペシャルな思い出です。私は、以前プリン氏と少し距離を置いた時に「もうあのフレッシュネスバーガーの時みたいに楽しく過ごすことももうないのか」となぜか象徴にまでなるくらい(笑)楽しくここで過ごした思い出があります。もう一度ここに楽しい気分で来れて、ほんとに良かった。

 ちなみに、この生ハムはちゃんと生ハムな香りもして美味しかったです。ただ、ハンバーガーに入れなくてもいいかも。肉で風味が消えるような…サラダで食べた方がいいかな?(笑)なので、生ハムは引っ張り出しつつ美味しくいただきました♡

 その後、久々に二人で写真を撮ったりケーキを買ったりして帰りました。後で聞くと、電車はやっぱり緊張する場で、凍りつき(体が動かなくなってしまう状態)が起こらないように必死で工夫していたようでした。これからも、療養しつつ、タイミングが良い日は少しずつ出かけたりしたいなって思いました。


誰でも「スキ(♡)」できます。「読んだよ」って軽い気持ちで押してくれたら嬉しいです^^ サポートはnoteを書くカフェ代に使わせていただきます。ありがとうございます。