しきぶ

考えたことを綴って置いておきます。駄文なので悪しからず。

しきぶ

考えたことを綴って置いておきます。駄文なので悪しからず。

最近の記事

3,「他人に期待しない」生き方に対して思うこと

こんにちは。最近インターネットで良く聞く言い回しがあります。 「自分のメンタルを安定させるには、他人に期待しないこと!」 「他人に期待せず、自分に集中することが大事。」 具体例はこんな感じです。 ・自分の親友にお金を貸したとして、普通なら (仲がいい友達だし信頼してるから、お金はちゃんと返してくれるだろう。) と思うかもしれない。 しかし、もし裏切られた時は受けるショックが大きいから、 (人なんていつ裏切るかわからない。だから、返してくれたらラッキーだな) くらいに留め

    • 2,感情の吐露は笑われる

      こんにちは。 皆さんは、苦しくて苦しくて、心の底の声が口から漏れてしまった、そんな経験はありませんか? 僕にはあります。失恋した時、部活のライブで失敗した時だったり。探せばもっとあるかな。 ふと漏れてしまうのです。 Twitterとかでも、苦しい時は少し病んだような、そんなツイートが多くなりますよね。 そんな時、僕は周りからこう言われます。 「最近のお前のツイート気持ち悪くてウケるわ」 だとか 「またしきぶが面白いモードに入ったな」 そう、友達に笑われちゃうんで

      • 1,文字を書く理由

        こんにちは、しきぶというものです。 大学生をしています。 noteを始めた理由はいくつかあります。 最近は、辛いことが多すぎました。 恋愛でも上手くいった覚えがないですし、人間関係の構築も下手くそです。まあ全部自分の未熟さが原因でしょう。後々綴ります。 そんな中で文字を書くのは、自分と同じ考えの人を見つけて、苦しんでいるのが独りじゃないって安心したかったから。だとか、自分の考えを世の中に出して、「俺を見ろ!!」ってやってみたかったから。自分が肯定されたかったから、とかい

      3,「他人に期待しない」生き方に対して思うこと