見出し画像

Twitterからの移住先はnoteのような長文投稿メインなところが良い

 最近Twitterから違うSNSへの移住の話を度々TL上で見掛ける。

 TwitterのUIの改悪やら見たくもないおすすめツイートの表示(実は見たくないツイートの右上の「…」をタップして「このツイートに興味がない」を選択することを根気強くやればある程度快適になる)、TLがきちんと表示されない等でTwitter以外のSNSへの移住を考える人が増えているようだ。

 私がTwitterを始めた一番の動機は、当時追いかけていたボカロPさんが発信場所をブログからTwitterに移行していたことだったので、もし違うSNSに移住するならば、今追いかけている有名人が情報発信する場には最終的になるのだけれども、個人的にはnoteのようなある程度の長文がメインになるブログのようなところにみんな移住すれば良いのかなという気がしている。(noteはTwitterのような短文も気軽に投稿できる機能はあるが)

 Twitterは気軽に投稿できる分、みんな深く考えず様々なことを呟いている。だからその分、失言も多い気がしていて、ブログ時代だったらきっとこの人のことをこんなにも嫌いにはなっていなかったなということが多々ある。

 ブログのようなある程度の長文を投稿する場合、みんな、そこそこ考えて文章を書いたり、また読み返したり、書いている途中でこれはないなと自省したりもするから、Twitter程不快な投稿は見掛けなかったように思う。

 一時期、私のフォロワーさんには四六時中、毎日ずっと過激な下ネタを延々とつぶやき続ける人がいて、おまけにその人がツイ廃なせいでTLが下ネタで埋まってしまっていたり、ほぼほぼ毎日だったり、そこまでいかなくても頻繁に愚痴やネガティブツイート、常に何かに対して怒っている人がいたりしたのだけれども、そういう人達もきっとブログだったら、途中で我に返るだろうからそもそも投稿すらしてなかったんじゃないかという気がする。それかしたとしても、もう少し周りに配慮するだとか周囲の目を気にしたんじゃないかと感じている。

 また、ブログだと基本的には記事タイトルを付けるので、興味のあるトピックスの取捨選択ができたし、愚痴等を書く際はタイトルに「※愚痴注意!」みたいな注意喚起をしていたような記憶があって、今よりもずっとお互いが不愉快にならないような配慮ができていたように思える。

 だからTwitterのような短文投稿が主流のSNSよりも、noteとかのようなブログというある程度の長文投稿が主流のSNSの方が、他人と平和的に交流ができるのではないかと考えている。少なくとも私にとってはそうなるんじゃないかという気がしている。

 ただ、欠点として追っているそれぞれのブログを個別訪問する必要がある。(ブログサービスによっては購読登録等している同じブログサービスのブログであれば更新情報一覧等から跳ぶことができるけれども)

 なのでフォローしている人の記事がずらっと更新順にTwitterのTLのように表示されるnoteにもし、みんなが移住するのならばしてくれれば良いのなと個人的に思う。noteだったらみんなの投稿がTwitterレベルでチェックしやすくて、しかもタイトルで読むか読まないかも取捨選択できるし、記事毎にスキといった形でブックマークしておくこともできるし、他にもnoteがおすすめしてくる記事を読んでみたりと新規開拓にも事欠かないので。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?