司法試験入門講座受講 2日目

今日は、伊藤塾の司法試験入門講座の体系マスターの3時間目を受講しました。
最初の授業は、いわゆるオリエンテーションでした。法律を学ぶと、こんないいことがあるよ、焦らずやっていこうね、勉強方法は伊藤塾を信じてね、やればできる、必ずできるよ!と、たくさんの応援メッセージをいただいて、よしっ!絶対に合格するぞ!と思えた。

今日は、2日目。(私にとっての2日目という意味です。)

今日は、法の必要性だったり、法と道徳の違いだったり、いわゆる法ってどんなもの?ということを学びました。
あっ、あと法則と規則の違いも学びました。
法律って本当に奥深くて面白いなあと思います。

知的好奇心豊富すぎるので、気が付いたらパソコンの画面に近くなりすぎている自分がいます(笑)


人間って不完全。そんな不完全な人間が作ったものだから、法も不完全だし、とっても曖昧だよ。
でも、世の中にはいろいろな衝突があって、それを少しでも良くしようと努力するのが法なんだ。
だから、法が先ではなくて、あくまで法はツール。ってことを忘れてはいけないと習いました。


これから、たくさんの知識が増えていくのが本当に楽しみ。

それに2026年からは論文試験も手書きではなく、パソコン上のCBT試験に変わるみたいです。だからこそ、このnoteで毎日ポチポチ、文章を書くっていうのも、本番の練習になっていいなと思っています。タイピングも大好きなので、一石二鳥!

ということもあり、明日からは会話口調ではなく、文語表現で書こうと思います!とか言って、おそらく会話口調になってしまいそう。

ってな感じで、今日のしーた日記はこれにて終了。また明日も投稿しますね~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?