見出し画像

おだやかに生活

僕の日常をだれか評価して欲しい。僕の生活って充実してる?自分基準で考えて今を気ままに生きているため、このままじゃ将来不安だよって言われそう。そんな今日一日をご紹介。

朝7時起床。まあオンライン授業に慣れ切った今どきの大学生にしては早めの起床である。10分ほどスマホ見てうだうだする。今日の一番のニュースはユニクロのマスタード色のローゲージニットが神って話。お買い物でも行こうかなーとやんわり考えながら動き出す。

顔を洗って朝ご飯。本日のメニューは牛丼(えのきのエキスが染み渡る)、味付け卵(とろーり半熟先輩)、トマトとブロッコリー、リーフレタスのサラダ(牛丼の肉がソース代わり)を頂きました。母が作っておいといてくれる。毎朝これが楽しみで起き上がります。朝ご飯いずGOD。

課題を二個終わらせて、Zoom授業が一コマ。授業を早めに切り上げてくれたので時間内に課題を提出して気分爽快。午前中に3つの課題を終わらせた僕の心は軽やか。午後は好きなことめいっぱいする!と意気込んで昼飯。

動いてないからそんなにお腹も減ってないからそばで済ませる。あ、でも待って、唐揚げ食べたい、冷凍から揚げをかぼちゃの煮物と一緒にチンした。かぼちゃ大好きなの。これも母が冷蔵庫に入れといてくれたやつ。本当に大好きすぎてタッパーいっぱいに入ってたのに残り4カットしかない。夜に母が食べたら一日で消費しちゃったことになるな。

食べた食べた。youtubeを気が済むまで見る。なんの利益もない時間大切にしていこうぜという家訓である。そんな家訓はない。図書館で借りてきた面白そうな本。読むぞ!床にマット敷いて読む。ケツが痛い。リビングの椅子に座って読む。30分で飽きた。ベッドで読む。もちろん寝る。2時間の昼寝を経ておやつにクリームパンを食べる。ここで5時である。部屋から出ることを決意する。

夕日が綺麗なうちに、と思っていたがもたもたしていて薄ら暗くなってしまった。ずんずん歩くぞーとずんずん歩いた。どこで本を読もうかな。何かお供になる飲み物があるといいな。駅前は本日も賑やか。あ、ちょっと夕日綺麗。ぱしゃり。

カフェの前を三軒ほどウロウロして、今日は開拓すると決めた。初めての場所、どきどき、あ、ダージリンで。Suicaで支払います。完全にチキった。新作のドリンク気になったけどひよってしまった。ひよってんじゃねえよとどやされてしまう。誰もどやさないから大丈夫だよ。

カフェには結局3時間くらいいた。居心地よすぎた。時計見たらびっくりした。帰りに花屋に寄りたかったけど閉まってた。かぼちゃ食べてオレンジが日常にあったら気分上がるじゃんと思い立ったのだが、お預けですね。

家帰ってきて、風呂入って、今に至る。僕的にはいい一日でした。こんな日がたくさんあればクサクサすることなく生きていけます。就活もせず、昨日友人に心配されましたが、それはそれでそのとき何とかするんで、今は穏やかに暮らしていてもいいでしょうか。


こんな表紙面白そうに見えちゃうじゃん、ずるいじゃん、とまんまと手に取った本です。政治に興味なかったし、知識も持ち合わせてないけれど、ふふってなっちゃう話の持っていき方をしてくれてる。ふふ、

この記事が参加している募集

#スキしてみて

525,791件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?