見出し画像

するするとご飯

卵かけご飯は好きですか?僕は今日のお昼に卵かけご飯を食べました。白米、卵、鰹節、味の素、醤油から成る「ぼくの考えるさいきょうのTKG」を食べてしまいました。毎日こんな幸せで良いのでしょうか?ほっぺたおちてしまって毎日拾い上げるのが大変です。

実家暮らしをしています。生涯のほとんど母の美味しい料理をいただいています。一人のときには自分用のご飯を用意する。自分は食に興味を持つタイミングが偏っており、「何食べたい?」と聞かれれば、「なんでもいい」と答える類の人間です。つまりは、今日も今日とて腹が満たされればなんでもいい。考えるのも面倒だ。ただ、今日も筋肉様に栄養を献上せねばならぬ。うーぬ、、と思考を巡らせ、以下のような結果が得られました。

では、僕の原点にして頂点のメニューを紹介しようか。


・卵かけご飯

美しい。黄色がかわいい。旨味とともにいただきたいので、おかかやめんつゆ、白だしなんかをかけることが多い。とにかく笑顔になれる。存在が好き。この気持ちは恋だと思う。


・納豆ご飯

実家においてあるのは醤油のついていないタイプで、毎日味変カンフージェネレーションが可能。オクラとネバネバスペシャルにしちゃったり、梅と食欲増進ご飯にしちゃったりなんかする。あれ、二日連続で朝ごはんは梅味納豆ご飯だったかもしれない。偏食がバレる。


・豆腐ご飯

他に味の濃いお惣菜が用意されているとき、例えばきんぴらごぼうとか、もうちょっとタンパク質摂りたいぜってことで豆腐を導入する。夏は冷たいままが気持ちええよな。


全てに共通するのは「するする食べやすい」。いつの間にか胃に収まってる。食欲が落ちる夏もこれで乗り切りたい、とか言いつつ体重と体力は落ちたのですよ。腹筋君、頑張って!!もっと自信持って前出てきていいんだよ!!!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?