見出し画像

2歳4か月 泣かずに歯医者に行けた

 娘は2歳4か月。

 最近、もしやイヤイヤ期って終わったのでは...? というぐらい急激に大人になっている。いや、もちろんまだまだ油断できないけど。

数ヶ月前の育児日記を読むと、お風呂に入ってくれないとか、全然着替えないのが大変とか書いてたけど、最近はアッサリお風呂に入って着替えてくれる。保育園に行くのをグズったり、アニメを見たがってグズる時もあるけど、大抵ケロッと機嫌を直してくれる。

 突然服を脱ぎ出して裸でキャッキャッと走り回る悪癖はあるけど、それも家の中だけになった。なぜか買い物が好きなので、休みの日は「お買い物行こうよ」と、公園よりスーパーに誘われる。スーパーに行くと、いろんなものを触ったり、走り回ったり、めちゃくちゃ疲弊してたんだけど、最近ではだいぶ言うことを聞いてくれて、お出かけが楽になってきた。育児の大変なことって2か月スパンぐらいでどんどん変わっていく。

 先日、市から案内があり、2歳児の歯科検診へ行ってきた。娘は長引いた授乳のせいで1歳半検診で虫歯の可能性を指摘され、1歳8か月にして既に歯医者で虫歯治療を受けている。その時の様子といったら… 歯医者の椅子の上でぐるぐる巻きに固定され、泣き叫んで暴れて、本当にかわいそうだった…。

 半年前のことだから忘れているとは思うけど、今回は何日も前から歯磨きのたびに「今度、歯医者さんに行くから、おっきなお口開ける練習しとこうねー」と、言い聞かせた。「イタイの?」と聞く娘に、「お口の中見はるだけやから痛くないよ~(多分…)」と言いつつ、また虫歯が増えていたらどうしよう…と心配だった。

 歯医者当日、娘は泣きもグズりもせず、おとなしく先生に向かって口を開けた。えっ、めっちゃ大人になってる… 私は娘の手を握りながら、感動で泣きそう。(大袈裟)

 無事、虫歯もなく、「ちゃんと磨けてますよ」と言ってもらえて安心した。前回行った歯医者ではフッ素は不要、と言われていたけど、今回の先生は、フッ素は塗ったほうがいい、とのこと。どっちなんだろう… 正直よくわからないけど、娘が欲しがったのでフッ素入りの歯磨き粉を購入。娘は、「おねえさんがくれた」と桃味の歯磨き粉を握りしめてゴキゲンに帰った。

 その後、アニメで歯医者さんのシーンが出てくると、わざわざキッチンにいる私のところへ来て「◯◯ちゃんも歯医者さん行ったよねえ。泣かなかったよねえ」と、武勇伝を得意げに語ってくれる。

 最近、今まで食べさせていなかったマクド、お刺身、ケーキ、ソフトクリームまで、いろんな食べ物を、なし崩し的に解禁してしまっている。親が食べているものと同じものが食べたい、としっかり意思表示するようになった娘の前で、私たちが食べたいものを我慢できない結果であるけど、同じものを「おいしいねえ」と言い合いながら一緒に食べられるのはうれしい。

 会話もしっかり成立するし、「~しちゃった」「~してる」「~してた」などの活用もマスターしていて、子供ってすごいな… と驚く毎日。なぜか敬語が多くて、夜は私のお布団に「入ってもいいですか?」と聞いてきたり、「これ食べてもいいですか?」など、やたら丁寧だ。

 最近は「ありがとね」と「ごめんね」がブームで、例えばお風呂で体を洗ってあげると、「洗ってくれてありがとね、お母さん」なんて言ってくれたりする。あとは、どこで買ってきたか、誰にもらったか、ということを頻繁に聞かれる。「この服 どこで買ったん?」とか、「誰にもらったん?」とすぐ聞いてくる。なんか関西人っぽいな。「お父さんが買ってきたんよ」と言うと、「お父さん ありがとね」と感謝している。

 ヘルメットを「ヘムレット」、エレベーターを「エベレーター」、お味噌汁を「おみしる」と言うのもかわいいんだけど、すぐに直っちゃうんだろうな。

 週末は昼寝をしなくなった上に、どんなに早くても20時までは起きているので、土日は大人が二人いても一人の子どもに振り回されてクタクタだ。友達の子供が2時間半昼寝して、夜は19時半に寝て朝まで起きないと聞いて、びっくりした。そんなありがたい子もいるのか…。

 「お姉さんっぽい」という言葉を覚えて、自転車の雨カバーを触りながら「これ、お姉さんっぽいよねえ」と言うのが面白い。覚えたての語彙を駆使して一生懸命話してくれる様子がいじらしくて、2歳児の醍醐味!って感じだ。

 新しい土地に引っ越してもう3か月。外出しやすい暖かさになってきたので、今年の春はたくさんお出かけしたい。

▷おしゃべり備忘録

・私の誕生日に夫が買ってくれた食卓のランプをうっとり見つめて「これ、本当にかわいいよねえ」
・食卓に並んだ食事を見て「おいしそう!」とお手本のような反応。しかしおなかがいっぱいになると、「これ、もういらん!」と冷たい。「お母さん、片付けて」と食器を渡されることもある。
・苦手なおかずが出てくると、「これ、ちがうかった」
・自分の手と足をごちゃごちゃと合わせて、「足とお手てがケンカしてるの」
・車でトンネルを抜けると、「あっ、お空が戻ってきた」
・夫が作る料理が好きで、「お父さん、ありがとね」と言った後、「お母さん、お父さんにありがとうして」と、注意される。
・「〇〇ちゃんに、何食べてるの?って聞いてくれる?」など、セリフを指定してくるおままごとが増えてきた。



この記事が参加している募集

子どもの成長記録

育児日記

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?