見出し画像

Duolingoで中国語を勉強してみた感想

こんにちは、shihoです。

中国語を始めてあっという間に4週間経ちました。

5月17日が、中国語を勉強しようと動いた日なので、学び始めてもうすぐ1ヶ月経とうとしています。早いですね。

さて、今週もどのような勉強をしてきたか書いていきたいと思います。

中国語を勉強している人のモチベーションになれば嬉しいですし、また勉強法に悩んでいる人のお役に立てれば幸いです。


最近はDuolingoという無料学習アプリで勉強しています。

実は、このアプリを使ったことがあります。英語を勉強するために使っていたのですが、中国語もできると聞き、再びインストールして使い始めました。

内容は簡単。

テーマごとに沿った問題(ex 挨拶、時間、場所)が出題され、それを解いていく。

問題は、「この発音に合うのはどの単語?」と聞かれ、4択の選択肢から選ぶものから、正しい順番に並び替えてみる、実際に発音してみるといったものまであります。(スピーキング問題はスキップすることも可能)

時間もかからないので、空いた時間に勉強することができます。何度も同じ単語や、例文が繰り返し問題に出てくるため、自然と体に定着してきます。


そして、私が気に入っている機能が、ランキング制度。

Duolingo内で同じように言語を勉強しているユーザーとのポイントの数で順位を競い合います。これが面白い。

私は現在ブロンズリーグで、上位20名は次のリーグに進むため、一桁台を維持できるよう、せっせとポイント稼ぎをしています。

本当に、ゲーム感覚で使えて楽しいです。ポケモンでいうところの、レベル上げをしているような感覚。

こうやって、自分と同じように頑張っている人たちの姿を見て、自分一人ではないんだということが分かると、安心しますね。

何より楽しみながら勉強できるという点でも、duolingoはおすすめ。


ただ、難点があるといえば、文法の説明等がないところ。

単語重視の学習になっているので、詳しい説明もなく、いきなり文章がドーンときます。何も文法の知識がなかったら、ちょっと拒否反応起こすかな、という感じ。

なので、基礎文法だけでも頭に入れてから使うのが良いと思いました。

中国語講座 - 基本の表現編 第1回 語順その1 【文法】

テキストを買うのも良いですが、上記の動画でも良いと思いますよ。分かり易いです。私はテキストと併用しながらこれを見て学んでいました。


いかがでしたか。

勉強方法が初期の頃とは変わっていますが、中国語の勉強は変わらず続けています。

別の記事でも書きましたが、言語学習で一番大切なのは、続けることです。

勉強方法はたくさんありますので、その時の自分にあった勉強方法を選んで学習し続けましょう:) 

今日はここまで。







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?