最近の記事

一週間の振り返り

今週の水曜日に就活面談がありました。 就活に関して話していたのですが、自分の中でいつの間にか職業の選択肢をエンジニアだけにしてしまっていました。 最初に自分が今何をやりたいのかを考え、色々お話をしてもらい営業の話を聞かせて頂いたのですが、やってみたいという気持ちになり挑戦することに決めました。 ハッシャダイの卒業生の方が働いているということで直接お話を聞かせていただける機会を作ってくれたり、卒業生の方から連絡をくれたり本当に感謝がいっぱいです。 事業内容や楽しい面、辛

    • 被災地で生まれる恩送り

      https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181012-00000001-withnews-l34 西日本豪雨で被災した広島県の男性の話。 7月6日の夜、自宅が山と近く山からの鉄砲水が壁を突き破り水が腰まで浸かるほど浸水したが、必死に2階に逃げ助かった。 1階は土砂で埋まり、翌日自衛隊によって救出された。 それから数日後友人宅に泊めてもらおうと連絡しようとするが、電池が切れかけだと気づき、近くのセブンイレブンに駆け込む。 そこで、友人

      • モーダルウィンドウ

        モーダルウィンドウというのは、親ウィンドウから開かれた子ウィンドウで、その子ウィンドウでやるべき操作をやるまでは親ウィンドウの操作ができなくなるタイプの子ウィンドウのことです。 下の画像を見るとわかりやすいかもしれません。 ※これから先モーダルウィンドウのことをモーダルと略します。 作り方は、HTMLでモーダルを表示させるためのボタンとモーダル部分を作ったら、CSSにdisplay: none;を追加しモーダルを表示させないようにします。 その後に、HTMLで作ったボ

        • 人を食べてしまったトラ

          インドには世界の野生のトラの半数が生息しているようで、ある一匹の雄トラによってこれまで13人もの村人が命を奪われた事件が起きている。 その雄トラを捕えるためにこれまでパトロール部隊や赤外線カメラトラップ、武装した野生動物保護官を乗せたゾウ部隊まで投入したが、全て失敗に終わった。 いまだに雄トラを発見できていないという。 そこで、レンジャー部隊の1人が提案したおびき寄せるための秘密兵器として、米ファッションブランド「カルバン・クライン(Calvin Klein)」の香水を

        一週間の振り返り

          特別養子縁組という命のリレー

          養子縁組とは子供のための制度である。 その中でも特別養子縁組と普通養子縁組があり、特別養子縁組は、6歳未満の子であれば産みの親との親子関係は終了され、育ての親の戸籍に実の子として記載される制度のことだ。 私は、生みの親が育てることが子供にとっての一番の幸せだと思っていた。 でも、記事を読んでいくと迎え入れる赤ちゃんが決まったと連絡がきて、父親になる方が言った一言が「父親になるんだ俺。親父になるんですよ」と書いてあった。 人は自分の実の子でなくても無償の愛情というものを

          特別養子縁組という命のリレー

          自分撮り写真撮影の死者

          https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-35126543-cnn-int 危険な自分撮り写真を撮影しようとして命を落とした人が世界で259人に上回るという調査結果が発表された。 自分撮りというと女性を思い浮かべてしまったが、死者の大半は男性。 男性は少年心からか絶崖絶壁に立つなど危険を冒す傾向があるようだ。 米国では銃を構えた姿の撮影をしようとして誤って発砲してしまった事故が起きたそうだ。 自動車を運転中に自分撮りをして

          自分撮り写真撮影の死者

          タクシーを呼べる魔法の笛

          https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181004-00000036-it_nlab-bus_all 笛を吹くとタクシーが駆けつけてくれる魔法のような「TAXI WHISTLE(タクシーホイッスル)」という商品を三和交通が開発しようとしている。 スマートフォンとTAXI WHISTLEをBluetoothで接続しスマートフォンの位置情報からタクシーを配車する仕組みになる予定だという。 TAXI WHISTLEにどこまでニーズがあるかわ

          タクシーを呼べる魔法の笛

          一週間の振り返り

          このインターン生活も残すところあと3週間になりました。 ずっと言っているのですが、ここに来たのがまだ昨日のように思えて時間が過ぎていくのが本当に早く感じます。 最近はずっと就職活動がメインな過ごし方をしていました。 企業さんに面接を受けに行ったのですがふわふわとしか答えられず自己分析の大切さを感じました。 面接の時あきよさんが心配だからと待っていてくれたり送ってくれたりしてくれたのですがとても心強くあきよさんの心遣いに本当に助けられました。 どの企業さんもフランクに楽し

          一週間の振り返り

          夜の街をさまよう少女のため

          https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181006-00000057-asahi-soci 夜の街をさまよう少女達が性犯罪や性買収に取り込まれる前に繋がりたいと夜間巡回バス(Tsubomicafe)を都内に駐車し相談や食事の提供をしている支援団体ができたようだ。 支援する側が待っているだけでは限界があると記事に書いているのだが、本当にそうだと感じた。 私も中学の頃家に帰りたくなく友人の家や公園で寝泊まりしていた時期がある。 今考える

          夜の街をさまよう少女のため

          地震が起きたらすべきこと

          最近地震警報というものが携帯電話に届いた。 今までまさか自分が地震を体験することはないだろうと何故か他人事だった。 幸いにもまだ体験はしてはいないが、生まれて初めて警報を見て地震が本当に身近なことなのだと思い知った。 しかし、地震が起きたら机の下に潜ることぐらいの知識しかないことに気づいた。 そこで、色々な記事を読んでみたのだが一番多くあったのが寝室に背の高い物を置かないこと。 実際に阪神淡路大震災を経験した人の記事に震度7の揺れが起きたら人間は動くことができないと書か

          地震が起きたらすべきこと

          インスタ映え

          今世界共通の大流行中言語のインスタ映え。 綺麗な写真を共有したい気持ちはわかるのだが、常識を超えて迷惑になるまでの行為をする人が多く見られる。 有名な話がインスタ映えすると有名なアイスクリーム屋さんがあり、写真を撮るだけが目的で食べずにゴミ箱に捨てるという話を聞いたことがある。 その他にもInstagramに限った話ではなく、SNSに投稿するために橋から川に飛び込む話も聞いたことはあるが、命まではかけて欲しくないと思う。 しかし、このような悲しいことだけではなく、SN

          インスタ映え

          天丼てんやハイテク新店舗を公開

          天丼てんやが現金を扱わないキャッスレス決算のみに対応したレジが導入されている新店舗を浅草にオープンした。 現金が無ければ強盗はおきないが、講座直結の自動チャージなどはハイテク犯罪者のハッキングが怖いという声があった。 浅草は外国人観光客が多く、特に中国の方が多く見られるように思える。 中国は今世界最強のIT国家になると言われている国だ。 技術を持ったサイバー犯罪者がいる可能性はゼロではないはず。 もう一つ気になることが、最近日本では自然災害が多い。 停電になると電子機器

          天丼てんやハイテク新店舗を公開

          通勤電車内での時間

          https://news.careerconnection.jp/?p=59866 通勤電車内での時間を有効に使えてるいるかを男女1000人にアンケートを取ったところ3割の人が有効に使えていると回答した。 最も多かった年代が20代だそうだ。 私もどちらかというと有効に使えてるいる方だと思っている。 オフィス研修の時は片道電車に1時間半程乗っている。 その時間に記事を探したり読書をしたりするのだが不思議と電車内だと集中することができる。 収入に関する満足度と通勤電車

          通勤電車内での時間

          入れ墨があるとMRI検査は受けられない?

          9月18日に亡くなられた山本KID徳郁さん。 8月末にがんを公表した際、病気の詳細は明らかにされていなく、SNSではタトゥーが影響したのではないかという憶測が飛び交っていたようだ。 特に多く見られたのが、「入れ墨があると、MRI検査を受けられないから、発見が遅れたのでは?」という説だ。 私も入れ墨があるとMRI検査を受けることはできないと誰かから聞き、受けられないものだと思っていた。 昭和の時代は入れ墨の顔料に酸化鉄などの金属材料が使われていたことがあり、MRIの電磁

          入れ墨があるとMRI検査は受けられない?

          人工知能がボケて突っ込む「AI芸人」

          ついに人工知能がお笑いまでにも手を出していた。 LINEのトーク上で言葉を送信するとボケ担当AIとツッコミ担当AIが登場して笑いを作ってくれる。 ユーザー、ボケ、ツッコミと3者で会話できるのが特徴だそうだ。 このAIに5~10万ほどの発話、応答パターンを学習させたという。 面白くないと指摘される回数が多いボケは姿を消していくようだ。 画像を見たがクスッと笑えるボケとツッコミになっていて凄い。 この他にもお笑い用AIというものが開発されていて、芸人がそのAIと大喜利対

          人工知能がボケて突っ込む「AI芸人」

          一週間の振り返り

          ここに来て今日でもう約2ヶ月が経とうとしています。 振り返って思ったことが最近ただ時間だけが過ぎていく過ごし方をしてしまっているなと思いました。 人間性や技術面が来た時と比べるとだいぶ成長したと感じてはいるのですが、今週なぜかずっと気持ちがもやもやしていてだらだらと過ごしてしまいました。 このままでは駄目だと思い、今日なんでだろうと考えていました。 グループディスカッションや課題発表の時にみんなの考えや努力を聞いたり見たりして自分って本質は何も成長していないのではないか

          一週間の振り返り