見出し画像

白川佳果 営業パーソンが学ぶべき「銀座のママ」のビジネススタイル⑥

「銀座でモテる人」は、謙虚に学ぶ

画像1

大坪:一晩で最高いくらぐらい使う人がいるんですか?

白川:そんな話!?(笑)

大坪:絶対これみんな知りたいと思うんだけどな。どれくらい使えば、銀座ではいい顔ができるんですか?「あの人すげー」みたいに言われるには?

白川:伝説になるのは千万単位だと思うんですけど。

大坪:千万単位? 一晩で?

白川:そうですね。

大坪:ハー!!!

白川:まあ、何百万単位でもやっぱり「すごいな」ってなりますね。

大坪:一晩で?

白川:はい。

大坪:……はー、桁が違いました。そうなんですね……。

あとね、これも聞きたい人が多いと思うんだけど、銀座でモテる人って、どんなタイプなんですか?

白川:女の子に優しいことですかね。

大坪:あれ、意外に平凡な答えですね。

白川:うん。まあ、いろんなモテ方があると思うんですけど。すごくお金を使ってとかあるかもしれないですけど。

でも、お金使っても、すごくわがまま言われたり、精神的にストレスを与えられると、女性は「その時だけは機嫌をとろう」になっちゃうと思うんですよね。

大坪:へー。

白川:やっぱり「人間力」がある方。こちらから話したくなるような方がいいですね。

大坪:それって、どんな人ですか?

白川:うーん、懐が深い方。あと、「人間ができてるな」って思う方って、やっぱり謙虚なんですよね、すごく。

お立場があられても、若輩者の私のような者からでも何かを学ぼうとされる。

すごく謙虚に何かを学ぼうとしているし、感謝をされてるって思いましたね。

「白川佳果 営業マンが学ぶべき「銀座のママ」のビジネススタイル⑦」に続く↓

保険営業の世界に入り、さまざまな壁に直面しているビギナー層に特化したプログラム→「これが月収1万倍を実現させた習慣!保険営業1年目の教科書」はこちら↓

画像2


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?