マガジンのカバー画像

保険営業のための「税金」「助成金」「補助金」の知識

9
知っておかないと大変!「フリー」=「個人事業主」としての保険営業パーソンに必要な税金の知識を紹介します。
運営しているクリエイター

#保険営業

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話⑦

保険営業パーソン「接待」の実態

営業職として働いている限り、接待はつきものです。接待というと「笑顔を取り繕って、相手のご機嫌を伺う」イメージですが、とは言え接待はビジネスチャンスでもあります。

ここで、接待マナーが守れている営業パーソンはビジネスチャンスが広がっていきます。

ここから代表的な接待の場面での注意点について説明していきます。

①会食・飲み会の場合最も多い接待と言えば、飲み会では

もっとみる
保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話②

保険営業パーソンが知らないと損する「税金」「助成金」「補助金」の話②

「個人事業主」のメリット・デメリット

さて、個人事業主とは何でしょう。

個人事業主とは、法人を設立せずに自ら事業を行っている個人のことを指します。

個人事業は文字通り、個人が主体となって自己責任で事業を行い、全責任を事業主が負うということです。一般的に言う自営業者と同じです。

対して、法人は人間以外が法律上の権利義務の主体(法人格)となることを認められたものです。

つまり、法人の場合は個

もっとみる