見出し画像

#60 コンサルテーション・スキル ver.2|岩田 健太郎

前回#59は交渉の話でした。
医師同士での交渉といえばコンサルテーション。
ということで本書です。

岩田節は相変わらず健在ですが、実践知が詰め込まれていて読み応えありです。
コンサルテーションは「患者のアウトカム改善」という上位目標を達成するための手段の一つであり、コンサルトする方もされる方も同じ方向を向いているという前提が当たり前ですが大切ですね(そしてときに難しい)。

「上位目標」のために真摯に働いているか? 
などと考えだしと悶々としてしまったので今日はこのへんで。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?