見出し画像

最近使わなくなった言葉 2018年5月23日

 自称「紹介する女」神垣です。

 最近、使わなくなった言葉について読者に募ったところ・・・

 先週配信したVOL.3080で

 最近使わなくなった言葉として
 「駆け落ち」「蒸発」「アベック」と書いたところ
 読者からも投稿がありました。

 「おじいちゃん」「おばあちゃん」が
 「じいじ」「ばあば」に変化。(読者 Gさん)

 わたし自身は祖父母のことを「じいちゃん」「ばあちゃん」と
 言っていましたが、娘たちは完全に「じいじ」「ばあば」です。

 「乳母車」が「ベビーカー」や「バギー」に。
 「おしめ」は「おむつ」に。
 「よだれかけ」は「スタイ」に。(読者 A.Oさん)

 自分が出産した20年前、すでに「ベビーカー」「おむつ」「スタイ」が
 使われていました……(遠い目)。
 字にすると確かに「乳母車」は時代を感じます。
 でも、懐かしくて、わたしは好きです。


 そして「肉襦袢」。

 「にくじゅばん」と読みます。
 本来の意味は
 歌舞伎などで、役者が肌を現すときに用いる肌にぴったり合った肉色の襦袢、
 つまり和服の下に着る肌着のこと。

 普段あまり使うことのない言葉ではありますが
 飲み会の席の冗談で、いつのまにか身に付いた皮下脂肪のことを例えて
 「肉襦袢」と言うところを「ヒートテック」に掛けて

 「ミートテック」と言った同僚がいた、
 というエピソードを送ってくれた読者がいて
 ちょっと趣旨とは違うけど、うまいこと言うなぁと思いました。

 わたしも肌身離さず身に付けています、「ミートテック」。
 それでも冬は寒いけど。

(2018年5月23日 VOL.3085配信 メールマガジン あとがきより)

▼関連記事


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?