見出し画像

待ってました!「Notion」日本語版 2021年10月14日

 おはようございます。自称「待っていた女」神垣です。

 やっと、日本語版が出ました・・・

 去年からずっと英語版を利用していたアプリ「Notion」。
 昨日、日本語版がリリースされました。

 直感的に操作できるシンプルなところが
 わたしは気に入って使っていたのですが
 やはり日本語版があるとぐっと操作性がアップします。

 わたしはPCとiPhoneと両方にインストールして
 ・月曜断食 体重の記録
 ・日々のToDoリスト
 ・気になる情報(Webサイト)のストック
 などに毎日使っています。

 Notion は言ってみれば、「持ち歩かなくて済むシステム手帳」。
 仕事場のPCからも、出先でiPhoneからもアクセスできるので
 情報のチェックや収集がどこからでもでき
 とりあえず放り込んでおける点が便利です。

 例えば、
 来広する友人をアテンドするスケジュールとお店情報を
 メモにまとめておく。

 1日の体重、歩行数、運動の有無などのチェックリストを
 1カ月単位のフォーマットにして、月が替わるたびに更新。
 過去のリストは記録として保存。

 メルマガで紹介したいニュースや商品などの情報を見つけたら
 WebサイトのURLをクリップして Notion に放り込んでストック。
 メルマガで紹介したあとはチェックボックスにしるしを入れて
 ストックするか、不要なら消去。

 ……なんて使い方をしています。

 ▼使用例-1

 ▼使用例-2

 過去=情報の記録
 現在=業務などの進行管理、情報のストック
 未来=予定
 を1つにまとめてチェックでき、
 必要に応じて形式を変えて見ることもできます。

 興味があるかたは、ぜひチェックしてみてください。
 そして、使ってみてください。便利ですよ。

 ▼ノート・コラボツールの「Notion」 日本語に対応

(2021年10月14日 VOL.3891 配信 メールマガジン あとがきより)






この記事が参加している募集

#リモートワークの日常

9,714件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?