見出し画像

お出かけ前にペットを撫でてますか??

 どうも、最近うちの猫様が常に自分の目の前に立ち塞がりご飯をせがみます。これをどうにもかわす事ができずついついオヤツを与えてしまいます。
このままだとおデブ猫になってしまう😓😓


 今日はお出かけ前に愛犬を撫でると愛犬にとって良い効果があるよと言うお話です。こちらの論文から↓

▲お出かけ前に撫でると? 

 これは10組の犬を飼っているオーナーを対象に実験をしたものです。
10組のオーナーには、まず犬を撫でずに家から出てもらうパターンと撫でてから家を出るパターンの2種類を実施してもらいました。
その後お留守番している犬の様子や唾液などを採取してコルチゾールを測定しストレスレベルがどのくらいかを判定した実験になります。

▲結果は?

簡単に言うと、撫でた時に方が撫でない時よりもその後の行動に落ち着きがあったり、ストレスレベルは低いという結果でした。つまり出かける際もなるべく声をかけて触れ合う事でワンちゃん自身も落ち着くみたいです。

▲やっぱりスキンシップは大事だよね
 意外と多いのが「撫でて出て行ったら余計寂しく思わせないかしら」という意見をよく耳にします。

確かにあの時のワンちゃんの目って必ずと言って良いほど「行かないで…。」という表情をしますよね。
そんな顔をされたら出かけられないよ😭という気持ちになります。

しかし、ワンちゃんにとっては急に誰もいなくなる方がよっぽど怖く、不安になるのかもしれませんね。

実際は飼い主が出かけた後、割と部屋の中で有意義に寝てたりしてるもんなので内心一人時間を満喫しているのかもしれません😊
 
今回は犬バージョンでしたが猫バージョンってあるのかな?というのが素朴な疑問としてあります。
誰か知りません??

 我が家の猫は毎回僕をお見送りしてくれるのですが、見送った後に必ずおやつをもらえるらしいのでそれで玄関まで来てくれるらしいのです。
最近は少し準備を始めただけで玄関に行き、まるで早く出ていけと言わんばかりにプレッシャーをかけてきます😑

 まぁ言えることはこまめにスキンシップをとってあげることが飼い犬にとっては良い影響を及ぼすのではないかと思います。

 少しでもためになる論文がありましたら紹介したいと思います。 

では。♪(´ε` )


もし良ければサポートしてください! これを生かしてより良い記事を作っていきます!!!