見出し画像

山崎製パンのモンブランを食べたら思い出補正が上書きされた話

18日の火曜日に近所のスーパーに寄って帰ったのだが、その時にヤマザキの二個入りのモンブランがなんと258円で売っていた。

2個入ってるのに、258円!1個130円くらい!

大体モンブランと言えば安くても200円/1個はするものだという認識だ。ちなみに守屋家のメンツはモンブラン大好き人間の集まりなので、4人分買って帰った。それでも500円ちょいである。

昔は上のマロン部分が芋だったらしいなどと、いらない情報を入れつつ……今はちゃんと栗で出来てます。
オマケに土台のスポンジ部分には刻んだ栗の欠片が!

なにこれ!旨い!!

昔食べておいしかったものを大人になって食べたらさほどではなかったという「思い出補正」にやられた経験を皆さんお持ちだと思うんですが、今回は逆に思い出補正プラスアルファで超えてきました。
さすが世界のヤマザキです。

近所のスーパーの「当日限り」の特売はほかの時には入荷しないのが定例ですが、また食べたいので売ってくれるのを待とうと思います。それにしてもこのご時世に、思い切った価格にびっくりしましたよ。
1個300円でも食べる価値はあると思うんで、気になる方は是非。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?