見出し画像

私の嫌いな営業さんの話

まあまあ好き嫌いはあるほうだと思うSHIGE姐さんです。

嫌いな人がいない人ってそうそういないと思ってます。

普段は無関心なのですが、イラつくとき必ず関わってくる人がいるので関心を持たざるをえません。

何かあった時の対応が
・人にクレームを入れる時だけ早い
(こっちが投げてることは放置)
・悪くても謝らない
(少しでも悪いことがあれば人に迷惑をかけたら謝るだろうよ、普通)
・基本人のせい
・同情してほしがる

こんな感じでしょうか。
まあまあ関わりたくないですよね。


何かトラブルがあると人のせいにしたりするので、周りを固めたり、逃げ場のないようにしておく(メールなどで証拠を残す)などしておく必要がありますが、イライラさせられるのでメンタルに悪影響を及ぼすところが困りもの。

なるべくかかわらないように工夫しながら仕事するのも、今後のテーマかもしれませぬ。
(みんなの役にも立つし、一石二鳥だわ)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?