見出し画像

小川りみさんから学ぶ、メイクと女性のキャリア(後編)

こんにちは。志賀香織(kaori shiga)です。

前回に引き続き、小川りみさんのメイク講座からの学びをシェアします♪


りみさんとメイクとの出会い

画像2

りみさんがメイクに目覚め始めたのは、19歳の時と聞きました。その後、20歳で旅行会社に就職したものの、モヤモヤとやりたいことではないのかなと感じているときに、メイクが向いてるんじゃないかと思ったとのことです。

お話を伺う中で驚いたのが、りみさんは元々はご自身に自信がなかったとのことです。自信がなかったから、見た目ばかり気にして綺麗にしていたと笑って話してくださいました。

そして、りみさんのお母様が4人兄弟を育ててくださる中でもっと綺麗にさせてあげたいという思いも強くなり、メイクを通じて綺麗な人が増えるのっていいなと思ったそうです。

りみさんにとってメイクとは?

画像1

りみさんにとってメイクとはなんですか?と伺うと、一言、

喜び

と答えてくださいました。
りみさんからメイクを学び、私自身これまでと違う自分に出会えた喜びを感じることができました。
自分に自信を持てる方が増えることが嬉しいと話すりみさんの表情がとても素敵でした。

今後の目標を伺うと、今まさに女性のコーチングを学び直されており、内面と外見が繋がっているからこそ、外見を変えながらコアになる部分に着手し、心の勉強をして内面も外見も綺麗な人を増やしたいと話してくださいました。


りみさんとの時間は、自分を大事にしたいなと改めて感じるとっても素敵な時間でした。
メイクはその人の本来の美しさを引き出す魔法のようなものだなと体感したからこそ、私自身ももっと勉強して、世の中に素敵な人が増えるお手伝いができたらと思います。


今日はここまで。
いつも最後までお読みいただきありがとうございます!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?