見出し画像

秋こそ読書をするべき理由3選 〜読書の秋2022〜

どーも!noteを今週で216週連続書いてきている、タカハシケンジ(@kenkenken0719)です。

今日は、「読書の秋2022」というテーマでnoteを書いていこうと思います。最後まで、どうぞよろしくお願いします。

ちなみにですが、以前から読書系のnoteをいくつも書いているので、よければ下記マガジン「わたしの本棚」も見て頂けると嬉しいです。

わたしが過去に呼んだ本を中心に、オススメする本を載せています。


読書

みなさん、読書はされていますか?

私は、だいたい週に1冊ペースで年間50冊くらいは本を読んでいると思います。

ビジネス系が中心ですが、それ以外にも興味ある本は「購入」して読むようにしています。

「購入」というところがキーポイントで、購入して読むのと借りて読んだり立ち読みで読むのは「本気度」が変わるのか、購入して呼んだ本は頭に残っていると思いますね。

1000円くらいから2000円くらいはしますが、本を読むこと、読書はしないよりはしたほうが良いと思っています。

というのは、読書をすることで、

・知識が増えて、仮の経験が出来る
・読みながら新しいアイデアが浮かぶ
・想像力が膨らむ
・語彙が増える
・周りから仕事できそうと思われる

などなど、読書をしたほうが理由をいくつかさらっと出てきます。


秋こそ読書をするべき理由3選

そんなした方が良い読書ですが、秋こそするべきかなって理由が3つあると思います。

①秋は夜ふけるのが早いので、夜の時間が長いから集中した時間を取りやすい

②「読書の秋」という言葉を聞く機会が増えて、周りに読書している人が増えるので読書をするタイミングになっている

と、ここまではまあそうだよなって理由を並べました。最後の3つ目が一番伝えたかった理由で、

③気温(気候)がすごく心地よい時期だから

なんです。


読書好きで沢山本を読んできていますが、本読むって、外部的要因がすごく重要だと思っています。

暑いと読む気しないし、寒くても駄目じゃないですか。そうなると、秋が涼しくもあり温かさも残り、エアコンもそんなにいらないから部屋もわりかし快適です。

春も秋に近いのですが、花粉がですね、、、こやつが読書を駄目にしちゃいます。

と考えると、秋が読書するのに最高なんですよ。

兎にも角にも、読書してない方はこの秋という時期に読書されてみてください。

きっと、というか間違いなく、新しいものが発見できるはずです。


さいごに

今日は最後まで読んでいただき、ありがとうございます!

今回、数十名ものキャリコン資格保有者の皆とnoteマガジンを書いているのがキャリコンサロン編集部マガジンです。

キャリコンサロン編集部マガジンは、毎週テーマを決めてnoteを書いていて、今週のテーマ「読書の秋2022」としてこのnoteを書かせてもらいました。


ぜひメンバー皆のnoteも合わせてご覧頂ければ嬉しいです。キャリコンサロン編集部マガジンは、こちらから👇

ちなみにキャリコンサロンはのHPはこちら👇になり、国家資格であるキャリアコンサルタントが集まるコミュニティです。

- キャリコンサロンについて -
「キャリコンサロン」とは、国家資格キャリアコンサルタントとしての技量を高めることはもちろん、
実際にキャリア支援業務を行いながら、一人ひとりがキャリコンサロンについての強みを磨きつつ学び合うコミュニティです。
全国に同じ想いを持つキャリアコンサルタントの仲間を増やしながら、世の中への貢献を目指します。

さいごのさいごに、
良ければ、わたしのTwitterのフォローもよろしくお願いします。


サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719