見出し画像

世の中の『当たり前』を、どんな技術でどう変える?に回答してみた!

noteさんっていろいろな会社さんとコラボしてて、そういうのもnoteさんって面白いなって思っています。

そして毎月のようにコラボしているのが、日経COMEMOさんなんですよね。

6月のテーマは「世の中の『当たり前』を、どんな技術でどう変える?」だそうです。


はじめに

6月のテーマが「世の中の『当たり前』を、どんな技術でどう変える?」ってことで、これは日経新聞さんと日経COMEMOさんのnoteとのコラボなのでしょうが、この違いがいまいちピンとこないので整理してみます。

日経新聞(未来面)・・日本経済新聞社の出す、日経新聞の未来面のこと

日経COMEMO・・日本経済新聞社が運営する知見共有サイト
 ※あらゆるビジネスパーソンが発信することで視野が広がり、新たなつながりを生み、ビジネスシーンを活性化していくことを目指しています!

なるほど、同じ会社同士のコラボで企画してnoteを使って募集しているわけですね。意味がわかりましたwあってますよね?

では今回の企画である、どんな技術を使えば世の中の『当たり前』を変えていけるでしょうか?ちょっと自分なりで考えて、このnoteで書いていこうと思います。


世の中の『当たり前』

技術の前に世の中の当たり前ってなんなんでしょうか。意外と難しい問題だなと思い考えてもあれなんで、まずは出していきます。

・裸では外を歩けないので服を着る
・筋肉に負荷を与えると筋肉が強くなる
・食べないと死ぬ
・勉強を沢山しないといい会社に入れない
・寿命がどんどん伸びている

ちょっと出してみましたが、全て人間に関する部分が多く出てくるなと思いました。次は視点を変えて人間ってのを除いて出してみます。

・地球には水も緑もある
・太陽がないと生命は滅びる
・重力がある
・歴史は繰り返される

話が大きくなりすぎて、果たしてこれが世の中の当たり前なのかというと当たり前なのでしょうが、なんかよく分からなくなってきました。

ここでふと、「頭で考える」ってこれって世の中の『当たり前』だなって思いました。そうだ、今日はこれに決めた!


頭で考えるのが当たり前の世の中

よく昔から、特に親や先生からでしょうが、

「頭で考えなさい!!」

って少し怒られ気味で言われてきたと思います。そんなわたしもその一人です。

ない頭で考えても出てこないし、勉強すれば頭がよくなるのかというとどうなんでしょうって少しひねくれていたかもしれません。

小学校時代にすごく勉強できる子は、

・いつも勉強していた
・全然勉強している感じがしなかった

の2つに別れていました。

前者はまじめくん、後者は天才でしょうか。


ここって今の技術を使えばどうにかならないのでしょうか?

ない頭で考えも出てきません。。。でも思ったのは、そもそもなぜ頭で考えないといけないのかってことです。

最先端の技術を使って、頭を使って考えなくても生きていける世の中

が来る日が来る気がします。そう近い将来に。

そうしたら小学校のころに無駄に親から怒られなくてもすみそうですし、皆が天才として生まれてから死ぬまで生きていけそうです。


さいごに

少し強引にねじ込んだ感もある今回の募集に関するわたしの今の回答ですが、ここだけのはなし、

最先端の技術を使って、頭を使って考えなくても生きていける世の中

が来たとしても、わたしは本読んだり、勉強したりしていきます。

なぜかって?

それはそれで楽しいからです。どんなに技術が発展して世の中がより良くなったとしても、楽しいと便利は違いますからね。

人間の進化も繰り返されるわけで、人間は本能的に「楽しい」をずっと求めて生きていくと思います。それがどんなに技術が発展しても、人間のそれは変わらないはずです。


★★★

Twitterでも呟いていますんので、ぜひフォローして頂けると嬉しいです!





サポート頂ければ、今より更に頑張れます! 明日がより良くなるよう、皆で進みましょう🎵 twitterは @kenkenken0719