雨のなかの友達(澤田七菜『阿坂家は星のにおい』より)

夜の歩道
はげしい雨がふるなか
友達のうしろを 傘をさしてあるいていた

車が通ると
ライトがぬれた道路に反射し
そのたびに友達は
その光のなかに埋もれてしまう

黒い髪
赤い服
透明な傘


白い光のなかに埋もれていって
一瞬姿を消す
かろうじて影をのこして

わたしはそれをみて
友達は
いつか死んでしまうんだと思い出した

いま目の前にいる友達は
若くて健康で
みずみずしくて
生で
溢れかえっている

けれど
いま の
い のあいだに
息絶えてしまうかもしれないことを
忘れてしまう錯覚のなかで
わたしたちはあるいていることを

光に消える友達をみて
思い出す

友達も
わたしも
風が吹けば折れて
鳥がつつけば穴があき
誰かのものとすり替えることができる
うすく もろいもので

とめどなくふり注ぐそれらを
かろうじてふせいで
生きている



澤田七菜『阿坂家は星のにおい』収録
発行:七月堂

七月堂HP通販はこちら
七月堂古書部オンラインショップはこちら

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?