見出し画像

人は簡単には変われないが〜必ず変われる〜

  • 人間はそう簡単に変われないことについて

  • マインドの変化

面白いことに人間は現代の情報社会の中で
より良い情報が入ってくるがそう簡単に思考は変われない。

それは自分も例外ではなかった。

2013年からプロキャリアをスタートしてから
2019年のJリーグから離れる1、2年前まで
全く人間性は成長していないと今思うと感じてしまうものだ。。。。

いろんな監督、コーチと接してきて、
いろんな方の意見を聞いてきたが全くって言うほど
響いてなかったのかなって感じる。

自分のサッカー感があったからこそ
納得いかないことがあれば不貞腐れ、監督の意見に反抗したり態度に出ていた18〜25歳付近。

これをしてほしいんだなと、相手が思っていることが察する事ができるとあえて違うことをしていたあの頃。

本当に面倒臭い選手だったなと感じてしまう。
何様だお前はと。。。。笑

それには自分なりの理由はあったな。
25歳付近までは活躍しないと契約満了になってしまう、稼がないと、能力はあるのになぜだなど。

グラウンド、ピッチとは関係なところでストレスを溜めていたなと。しかし僕みたいなマインドを持っている若い選手はかなりいると思う。

まだまだ人間性の部分で変わってきているなんて言うのは図々しいとは思うが

明らかにJリーグでやっていた時と比べると
良くなってきていると思う。
僕に関わっている皆さんどうでしょうか?笑笑

なぜ人間的に変われたのか説明して行きます。
理由としては2つ

・何にもストレスなくシンプルにサッカーを楽しもうと、少年の頃の気持ちを取り戻そうと。

・マインドの変化(考え方の変化)
自分でどうにもならないことを考えることをやめた!
今になってもそれは生きている。
試合に出る選手を決めるのは監督。
自分じゃどうしようもできないから考えることをやめた。結果そこに対してのストレスなくなる。勿論グラウンドではしっかりとアピールはする。

契約満了を決めるのも会社なのでこれにに関しても自分じゃどうにもできないので考えることをやめた。

結果そこに対してのストレスもなくなる。

ストレスがなくなったことによってかなり前向きにサッカーに向き合えるようになったし、能力も今まで以上に発揮できた、いいことづくしであった。

いわゆるエッセンシャル思考は相当強い。
無駄なストレスは削ぎ落とす。
(99%の無駄をなくして、1%に集中すること)

環境が変わってマインドも変われば、
今はSHIBUYA CITY FCでキャプテンを演じている。

間違えた。キャプテンを務めている。
いや、演じていると言っても過言ではないかもしれないな。

過去の自分を知っている人はキャプテンしていることに驚くかもしれない。

短期間で人間は中々変わる事はできないが、
結果的に絶対に変わることができる。
短期間で変われたら本当に自分に向き合えている証拠だ!

自分は約8年ほどかかったけど変わることができた。
現状維持は成長の停滞と一緒だ。

だから何年経っても良いから今の自分に満足しないで、変化する事を恐れないでほしい。

何様なんだお前はと思った方はぜひフォローよろしくお願いいたしますw


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?