画像1

渋谷で読書会(2023年4月28日 | ゲスト:岸波龍)

2023年4月28日(金)9:00-9:55放送)
00:00 | 00:00
【パーソナリティー】
竹田 信弥さん(双子のライオン堂)
https://twitter.com/lionbookstore

双子のライオン堂 ウェブサイト▼
https://liondo.jp/

【相棒】
岸波龍さん
https://twitter.com/kishinami8

岸波さんが店主を務める本屋「機械書房」は
5/27(土)、水道橋にオープン予定です!
https://twitter.com/kishinami8/status/1643570811360673792

本日のオープニングフリートークは
「双子のライオン堂 10周年!」
「溶けるんだなぁ」
について。

岸波さんがお店に仕入れる本のチョイスについて。

岸波さんにとって今回の書店のオープンについて
どんな思いで取り組まれているのか。

「文学サロン」としての機能を持つ、
「機械書房」に期待することについて。

岸波さんが最近読んだ本。

「さよなら未来」若林恵 著(岩波書店)
https://iwanami.co.jp/book/b355578.html

電子書籍と紙の書籍について、2011年に書かれた本とのこと。

若林恵さんのTwitter▼
https://twitter.com/ksayonaramirai


岸波さんおすすめのミステリー小説。

「天使のナイフ」薬丸岳 著
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000204852

「ハサミ男」殊能 将之 著
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000158310

「能男」首藤 瓜於 著
https://bookclub.kodansha.co.jp/product?item=0000202896


岸波さんのおすすめ作品。

詩集「定点」四塚麻衣 著
→最近の詩について、知りたい方におすすめ。

ZINE「CINEMA TALK」
→イラストレーター・亀石みゆきさんによるZINE。

お二人の読書会の企画があるとのことです!
詳細は5月初旬にHPでお知らせがあります!
#渋谷で読書会 #渋谷のラジオ


♪それでは、また明日/ASIAN KUNG-FU GENERATION

3−4月の課題本は
「マッチ売りの少女」
(ハンス・クリスチャン・アンデルセン著)
です!

皆さんのメッセージお待ちしております!
https://t.co/DV1FOkxRJa

YouTubeで配信中の当番組のアフタートークはこちらから▼
https://www.youtube.com/@user-liondo

お知らせ📢

「アイランドブックストア」
https://liondo.thebase.in/items/55342919

来週も「渋谷で読書会」お楽しみに!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?