画像1

渋谷でブランチトーク

2024年6月3日(月)11:10-11:55放送分
00:00 | 00:00
●パーソナリティー
堤信子
木原誠太郎
野呂エイシロウ

 
●ディレクター
折井航平
藤﨑みなみ


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☕今週のブランチコーヒータイム☕️

本日はコーヒーでなく、紅茶タイム🫖💞
フォートナム&メイソンのロイヤルブレンドティーを堤さんにご紹介いただきました😌
1707年創業のロンドンを拠点とする百貨店で、こちらのブレンドはフォートナム&メイソンでも有名な紅茶です✨堤さんはイギリスのお土産で頂いたのだとか!

↓紅茶の詳細はこちら↓
https://e-shop.fortnumandmason.co.jp/products/detail.php?product_id=15


🍪本日のおやつ🍪

本日のおやつはケイタマルヤマのクッキー🍪
ファッションデザイナーである丸山敬太さんプロデュースの詰め合わせクッキー缶を堤さんにご紹介いただきました😌
クッキー缶のデザインがとっても魅力的で、缶だけで欲しがる方も多いんだとか!?✨
もちろん、クッキーもとっても美味しいです😍お土産、プレゼントにぴったりです🎁

↓KEITAMARUYAMA クッキー缶の詳細はこちら↓
商品一覧 |KEITAMARUYAMA OFFICIAL ONLINE STORE

🗣木原さんのブランチ性格談義🎩

先日肉ばなれを起こすなど不調が続いた5月だったという木原さん。みなさん、不調のときはどんな工夫をしていますか?不調が続いてるとメンタルにダメージを受けます🤧そこで、木原さんは自分の症状の原因を見極め、治す目的を持って対処にあたることの大切さを感じたそうです。そして、野呂さんと堤さんからも対処法を伝授していただきました🏥

🗣野呂さんのブランチヘルシートーク🏌️‍♂️

メンタルケアの秘訣は他人と比較しないこと!嫌なニュースや、SNSはあんまり見ていないという野呂さん。「悩み」のメカニズムをおさえ、適切な対処法を伝授していただきました。
リスナーの皆様、ぜひ悩みやモヤモヤは実際に書き出してみましょう✍️

✏️ブランチステーショナリートーク📖

本日は堤さんからデザインフィル社の新商品、「ゆるログ」をご紹介いただきました!
お花や果物のかわいらしいイラストいっぱいのドット方眼ノート📖
日付が書いていないので、いつ始めてもよし!いつやめてもよし!そんな、書くこと初心者さんにおすすめです🔰スケジュール帳をすでにお持ちの方は、もう一冊フリーのノートを持ってみてはいかがでしょうか✨
ゆるーく、楽しくをコンセプトにした、書くことが楽しくなること間違いなしです😆✨

↓商品詳細はこちら↓
【新製品情報】毎日の記録をもっと楽しく、もっと気軽に!「ゆるログ」新発売 | ミドリ - MIDORI - 「デザイン文具」の総合メーカー

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?