結婚と人生設計と勇気

昨日、友人数名と飲んでいて
ふと友人F君がこう言った。
「俺らってもう30歳やねんな人生設計とか考えなあかんよな」

友人F君とは大学生からの友人で、
大企業に勤め、貴島明日香似の美人な奥さんがいる。分かりやすく言うとドラえもんの出木杉君みたいな男だ。
人間力を分けて欲しいと思うくらい人間力が高い。
そんな彼ですら人生設計を考えていないのだ。
というか人生設計を考えてなくても結婚してるのかよ!すげえな!

そんな僕はと言うと人生設計なんてひとつも考えていない...
というより目の前のことに精一杯なのだ!
そんな自分の人生を考えている余裕なんて、いまの僕にはない。
でもこれは僕の言い訳で先のことを考えたくないのだ...
未来のことを考えるとどうしても不安になってしまう...
なぜかは分からない。

僕はF君に聞いてみた「結婚して変わった?」
F君は「付き合ってる時と変わらんな〜」と言った。僕はそんなはずはないと思った。
その理由はF君の結婚式の時に感じた。

結婚式には新郎新婦のご親族、新郎新婦の友人、会社の人などなど
これまで新郎新婦の人生に関わった人達が来ている。
その人達に向けて新郎新婦が「私達結婚するのでより一層頑張るので皆さん応援よろしくお願いします!」といった決意表明の場のように感じた。
なので幸せにならないと結婚式に来ていただいた人達を裏切ってしまうことにならないか?と思ってしまう。
だから結婚したら今までの関係性と変わってしまうのではないかと思ってしまう。
まぁこれは僕が考えすぎだと思うだが、ただ何かが変わってしまうのが怖い...
だから将来のことを考えてしまうと不安になってしまうだと思う。

ん?なるほど!疑問が解けた!
僕は変わるのが怖いのか!確かに!
変化するのって凄く勇気がいるし、先が分からないもんね。
だったらその勇気を貰える人と結婚することが重要じゃん!
人生設計なんてその後だな笑
まずは変わる勇気を持つ!
(この結論合ってる?大丈夫?と不安になるしばたであった...)

長々とすみません。
読みにくいとは思いますが読んでいただけたら幸いですm(_ _)m
では(o・・o)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?