知って欲しいけど話したくないこと

こんにちはしばたです。
毎度のこと読みにくいと思われますがお付き合いください。

今日あった出来事をお話させてください。
これから書くことを読むことで人によっては不快に感じるかもしれません。不快に感じたらすみません。でも書かせてください。

本日、メンタルクリニックに行って来ました。
行った経緯について書いてしまうと長くなるので簡単に説明していきます。

1年程前から
・ほかの人は出来ているのに自分は上手く出来ない
・自分の発言で周りの空気が悪くなるように感じる
・自分の発言が違うように受け取られてしまう
・人の言っていることが理解出来ない
・物忘れ、人から言われたことをすぐに忘れる

このようなことが自分の身の回りで起きているように感じていました。
(昔からたまにあったのですがここ1年で急激に感じるようになりました)
仕事も上手くいかず落ち込むたんびに
「消えてしまいたい」と思うようになりました。(「死にたい」とは少し違います)
正直なにかしないと一生このままだと思い、
メンタルクリニックに行ってしっかりとした人に診てもらおうと思いました。

実際にいただいた診断は
「ADHD等の発達障害」
でした。
正直な感想はやっぱりという感じでしたが
お医者さんから「これは治らないものと」
言われた時はめちゃくちゃショックでした。
僕はこの悩みと一生付き合わないといけないのかと思いました。

一応お医者さんから症状がましになるお薬を貰いました。
その後友達のFくん(F君は親友みたいな仲です)に会う予定があったので話そうかと思いましたがどんな反応されるか分からず言えませんでした。

こんなことを他人に言うのも違うのかと個人的に思うのですが一人で抱え込むのもしんどいなというのが正直な意見です。
なのでここに書かせていただきました。
いつかは友人、恋人、母親には言いたいとは思っているのですが勇気が出ません。
まずは恋人に話そうかと思います。

こんな話をしてすみません。
でも聞いて欲しいと思ったので書かせていただきました。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?