見出し画像

恐怖と、任せること。

今日は、一日子供デーだ。
最近よく思うのは、子供は恐れ知らずということだ。

首が座りかけで安定しないので、振り向きざまに思いっきり頭突きしそうになることがしばしば。

赤ちゃんが恐怖を感じることは、落ちることと、大きな音の2つらしい。

逆に言うとそれ以外の恐怖は、全て後天的に身につけたものらしい。

恐れなしの頭突きの理由がよく分かった。

あともう一つ思ったのは、赤ちゃんは親を信じて全てを任せてくるということだ。

抱っこするときも、何の疑いもなく飛び込んでくる。

だから受ける側としては、絶対にキャッチしなければならないと本気になる。

100%信頼するということ、任された側が本気になるということ、日頃にも当てはまるなと、なんだか学ばされる。

#赤ちゃん #信頼 #メンタルマネジメント #柴木佑介

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?