見出し画像

2024年3月の振り返り

2024年は毎月振り返りを行うという目標を立てた年始。
先月は、2月の振り返りを3月10日に行いましたが、本日は11日。
こうして1日ずつずれ込んでいくのではないだろうかという、一抹の不安を抱えつつも。
3月の振り返りをしたいと思います。


先月と同じよう「YWT」のフレームワークを活用してリズミカルに行きたいと思います!
※「YWT」は「Y:やったこと」「W:わかったこと」「T:次にやること」ですが、私はモチベーションを上げる意味で「やったこと」を細分化・可視化を意識しています。

<Y:やったこと・できたこと>

【始めたこと】
・ホロスコープのInstagramストーリー開始
24時間で消えてしまうストーリーだからこそ書けることもあって、なかなか楽しい!

【チャレンジしたこと】
・家族旅行(淡路島)
・片づけコンサル提案書作成
久しぶりに片づけの提案書を作成。やっぱり楽しい〜!と思いながら、深夜まで一気に作成してしまいました…^^;;; 収納計画は、パーツを見ると失敗(リバウンド)しやすいので、家全体を見て配置など検討します。これが、テトリスみたいで楽しい……!実際に片づけの現場に行きたくなりました・笑

【手放したもの・こと】
・3月は該当なし

【完了したこと】
・確定申告(夫と私の2名分)

【継続中】
・𝕏毎朝更新
・朝活・ゆる〜いオートファジー
・ほったらかし投資:元気に育成中!
・お茶会3ヵ月目(オフラインで開催)

<W:わかったこと>

バックオフィスの仕事をしている関係上、年度末はとにかく仕事が慌ただしく。経理は特に月末月初に作業が集中&確定申告もあったので、3月は”ゆったり”という時間をとるのは難しかったな、というな正直なところでした。

しかし、1月から学びを深めたホロスコープ講座も佳境。星の動きを読めば読むほど楽しくなってきました。
「やりたいことがわからない」「見つからない」という悩みは、どの世代でも、どこの場面でもよく聞くことで。私自身も長らくそれどころではなく目の前の生活にいっぱいいっぱいで、やりたいこと=生き抜くこと?のような・笑 「夢は何ですか?」と問われても、回答に困ること多々でした。

ここにきて、ようやく自分の興味の方向へ直感で動けるようになり、やっと「これかも!」と思えるものに出会えている気がします。ベリーダンスもその一つ。

ただ、星読みもベリーダンスも、受け身で待っていただけでは出会うことはなかったと思うのです。またいつものように途中で投げ出しちゃうかも…という不安もありつつも、ダメでもともと、とにかく気になったものは「やってみよう!」の精神が功を奏したように思います。

そして。
いつぶりになるのやら…という家族旅行。今回は、長男が長らく希望していた「淡路島」へ義母も一緒に。義母も80歳…長距離が心配ではありましたが、毎日お散歩しているからか、足腰も全然問題なく!だからこそ、行けるうちにいろんなところへ連れて行ってあげねばとも思いました。

長男は、YouTube推しチャンネルがアップしていた淡路島の動画見て、淡路島に興味を持ったようで。時代だなぁ…なんて思いながら。
念願の鯛を釣ったり、YouTubeにアップされていた場所をめぐったりと、いわゆる観光ガイドに載ってる場所とはちょっと違うところを巡ったような気がします・笑。 

一つのことを願い続け、言い続けることの大切さ。また一つ、長男から学びを得た気がします(当たり前を当たり前としない彼から学ぶことは、本当に多い……)。

<T:次にやること>

・学び
積読を減らし、読書メモをまとめる
特に時間系の本が大量にあるので、それぞれ要点をNotionにまとめて俯瞰して分析したいところ。

・「書く」こと
やはり「書く」を核にもってくることが大事だと改めて気づいた3月。
どんな形であれ「文章を書く」頻度を上げていきたいと考えています。
𝕏の毎日投稿はもとより、Instagramの投稿にしろ、このnoteにしろ、思考を言語化する訓練は、これからの私の人生に必須。

・プロジェクト
お茶会プロジェクト:4ヶ月目は3ヶ月目に続き、オフライン開催予定。
まだ計画が練れていないままに、すでに11日……さて、どうしよう・笑

・資金繰り
この春、いよいよ高校3年生が2名になりました。
そして、末の息子も小学校6年生。子どもたちそれぞれに集大成の学年を迎えました。母として、彼らの成長を、彼らとの貴重な1日1日をもっと味わえるようにしたいな……そんなことを思うと同時に、これからの資金繰りに若干頭を悩ませております・爆

大学受験をWで迎えることになる来年早々までに、我が家の家計簿を今一度整理し、資金繰り計画を立てねば、というやや重たいミッションです^^;;;
 

3月の振り返りをしてみて

3月は確定申告や仕事の忙しさがピークになるなか、子どもたちは1つの学年の終わりを迎えました。

親として、彼らのケアが散漫になっていることがやや気になるところでしたが、忙しそうにする母を彼らなりに助けてくれようとする動きが見られたりと嬉しい面も。

つい「できなかったこと」にフォーカスしがちですが、「できたこと」を数える方がどれほど心豊かに穏やかに過ごせることか……そんなことを考えた次第です。

4月からは少し働き方を変更しつつ、”自分の心が喜ぶ時間”を意識して過ごしたいと思います。
 

━━━━━━━━━━━━━━━
■Twitter毎朝更新中!
よかったら遊びにきてください♪
https://twitter.com/simplist_hana
━━━━━━━━━━━━━━━

▼Amazonベストセラー入りのKindle本
Kindle unlimitedでも読めますので、お手にとってもらえると嬉しいです☺️

https://t.co/1UpmeSewNF


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?