見出し画像

【チャンピオンズ】DQ11イベント前編 情報まとめ・やることリスト

おはこんばんちは( ゚▽゚)/
しばっちです!


いよいよチャンピオンズの初イベントであるDQ11イベントがスタートしましたね!

今回はイベント情報のまとめ・やることリストです。
ぜひ参考にしてください😊

最近始めた方のリセマラ方法や序盤の進め方はこちらから👇



ログインボーナス



スケジュール

開催期間は
6/19(月)15:00〜7/27(木)14:59 です。

前編が6/19から(10日間)
中編が6/29から(11日間)
後編が7/10から(18日間)


あります。



イベントクエスト

ストーリー

ストーリーは全4話
(2話がABに分かれていたので5箇所)

1箇所につきゴールド6000も貰えたので結構美味しかったです。

イベント限定のキャラ(エンブレム)はなさそうでした。


4話にはライバルとしてホメロスが登場
最後に戦うことになりますが、
ストーリーの方のホメロスはめっちゃ弱かったです(笑)
ストーリークリアで500ジェムGET


高難度クエスト

ホメロスのエンブレムがドロップする高難度クエスト
上級〜極級の3段階

極級はなんとつよさ3500です。
(ボーンファイター極級がつよさ2850です)


試しに上級にチャレンジしてみました!

弱点はやはりデイン
もうどく入ります
PV通り闇の魔力の暴走がめちゃくちゃ強かったです
パーティー壊滅しました。
HPトリガーなのか、ターントリガーなのか…🤔

上級だと

通常攻撃 20ダメージ
げんわくのひとみ げんわく付与
闇の閃光(単体) 45ダメージ
はやぶさ斬り 20×2ダメージ
闇の魔力の暴走(全体) 70~80ダメージ

辺りの攻撃をしてきました。
(私のレベルとステータスでの数値なので参考程度に)

まだ1回しか挑戦していないので、他の攻撃もあるかもしれませんが。


【2023.07.02.10:00追記】
極級クリアしました!



イベントエンブレム

ホメロス

コスト50赤のエンブレムでした。
ちからとすばやさが盛れそうです。

Sでデイン属性斬撃ダメージ+5%
勇者のつるぎのギガスラッシュが更に強くなりますね!

エンブレムSのステータスが分かり次第追記します!


【2023/06/19/19:00 追記】

ホメロスのエンブレムSの詳細です!
特殊効果はもちろん強いですが、ステータスもちから+35、すばやさ+30は凄いですね😳



イベント装備

星5 誓いのペンダント

イベント交換所にあった装備です。
イベントで集めた『ついおくの枝』で交換可能なアクセサリーです。

高難度クエストのホメロスクリアにも役立ちそうですね。

必ずGETしましょう!



交換所

イベントを周回して集める『ついおくの枝』と装備やアイテム、ゴールドを交換する場所です。

目玉はやはり先程も紹介した『誓いのペンダント』です。
ふくびき券も無料で10枚交換できるので交換しておきましょう!



やることリスト

DQ11イベント前編のやることリストは

①ストーリーを最後までクリアする

②高難度クエストのホメロスに挑戦してエンブレムのSを狙う

③時間がある時は大会モード

です。

初なので正直やることがまだあるのか分かりませんが、少なく感じますね。

6/29の中編で追加コンテンツがあると思いますので、前編の10日間のうちに終わらせておきましょう!

スタミナ回復アイテムやジェムでのスタミナ回復5回までくらいであればしていいと思います。



イベント限定ふくびき

勇者のつるぎ

MAX攻撃力が117なので、メタスラの剣115の上、ふぶきのオノ120の下で全体2位の攻撃力です。

必殺技がギガスラッシュ
敵1パーティに180%のデイン属性斬撃ダメージ

今まではふぶきのオノのブリザードインパクトの165%だったので、やはり倍率は更新してきましたね。

スキルが
ミラクルソード
さみだれ斬り
勇者のオーラ

回復スキル、(一部の)状態異常解除スキル、多段攻撃によるメタル狩り性能と非常にバランスの良い装備だと思います!

剣の中では1番の当たりになったのではないでしょうか。


勇者の盾


勇者のかぶと


勇者のころも上


勇者のころも下

勇者のつるぎ無凸が
デイン属性斬撃ダメージ+10%
斬撃ダメージ+5%
会心率+0.3%

武器完凸で上記にさらに
ひっさつダメージ+20%

防具無凸フルセットで
かいしん率+1.2%
デイン属性斬撃ダメージ+8%

防具完凸で上記にさらに
デイン属性斬撃ダメージ+16%

ホメロスのエンブレムSで
デイン属性斬撃ダメージ+5%

ギガスラッシュの火力やばすぎますね(笑)


初のイベントなので、情報が漏れている部分がもしかしたらあるかもしれませんが、その場合は追記したり、新しく記事でまとめて紹介しますね!
(もしお気付きの点があればTwitterにご連絡頂けると助かります。)

イベント楽しんでいきましょう!!

今回はこの辺で
マタネ( 。・ω・。)ノ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?