見出し画像

勉強をルーチン化するととてもいいことがある

3ヶ月の休校期間中どのように過ごしていたでしょうか?


暇を持て余していた人もいたかもしれません。


うちの塾では、中学生は朝にオンラインで勉強をしていました。自由参加にもかかわらず、全員がほぼ毎日参加してくれました。


規則正しい生活を送ることと、ちょっとずつでも勉強をすることを目的に始めたこの試み。


最初はモノ珍しかったオンラインでの試みも、明確な目的や目標がなければ、どこかでマンネリ化するものです。


でも、このマンネリ化というのは、いい面もあると思うのです。


それは、強い意志ややる気がなくても、続けられるということです。まるで毎日の歯磨きのように。


毎日「よーしやるぞ!」と気合を入れずとも、「やる気ないけどやらなきゃ」という気持ちと戦わずとも、淡々と継続する。


漢字や単語を毎日少しずつ、150個ずつ覚えた子もいました。


実は勉強に限らず何をやるにしても、このルーチンというのが一番効率的で、効果が高い方法なのです。


私は小さなことから始めて、ルーチン化することをおススメしています。


そして、さらに明確な目的をもてれば、マンネリからも離れられるどころか、フロー状態に移行することも可能です。


成功者の条件と言われるやり抜く力(GRIT)にもつながり、本当の勉強の愉しさであるフロー状態にもつながる勉強のルーチン化。


ぜひチャレンジしてみてくださいね。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?