見出し画像

何者かであろうとする

今多くの人達は「何者かでいなくてはいけない」を必死に探している。
これはコンテンツの充実化で動画やブログSNSなどで簡単に他人の日常や生活にリンクすることが出来て多数の人間が憧れを抱くようになったからだ。

「自分もこうなりたい」とキラキラなものに夢や希望を持って。
その反面、思い通りに理想に近づけないギャップに苦しむ人達も増えている。

要するに表現者の裏の苦労が目に見えていない状態で
表面上のキラキラな部分に憧れを持つために

「簡単に得られるもの」「誰にでも出来るもの」「自分にも出来るもの」「当たり前に出来て当然」に変換されてしまう。

実際は上手くいかない事で壁にぶち当たり、
その焦りや苦しみから「自分は何者にもなれない」
空っぽな人間だと卑下してしまうのだ。

しかし憧れを持つことは決してダメではない。
誰しもチャンスはある。
ただ、誰もが憧れを抱くからこそ競争率が非常に高くレッドオーシャン。
ありふれたコンテンツに羨ましさを覚えるので差別化が出来ず埋もれてしまう。
本当に目を付けなければいけないものって、誰もやりたがらないものに目を付けることがヒントだったりするんだが、その中でも人気が無ければ結局マーケティングは失敗してしまう。
必要だけど誰もやりたがらないに目を付けることって簡単なようで難しい。

時代はタイパを求めるから、すぐに結果が出ないとダメだって思い込んでしまう。
時代や周りに置いていかれるという焦りが全部逆効果に反映している。

中には短期間でバズりました、成功しましたってたまたま目の付け所やタイミングなどが良かったケースも稀にあるだろう。
でも勘違いしてしまうのが「自分もそれが出来るだろう」と思い込むこと。

ただ、この考えはダメでも悪いことでも決してない。
挑戦というものは「ある程度の自信過剰や勘違い」も必要なので。

しかし、それと同時に空回りしてしまうしブレまくるし
何をしても続かない継続力の無さというリスクも伴うので
そこに気付きながら計算できて行動できるかどうかで
近道のルートが見えてくるのではないかと考える。

例えば期間を決めて、この期間で出来なかったらスッパリやめる。
ただし定めた期間内は全力でやる。
効率化するためにこういった計画もありだと思う。

その最中に、どうしてもこれだけは継続して何が何でもやり遂げたいと思えるようなモノに出会えればそれは凄いことだ。

リスクを背負わず成し遂げられるものって非常に少ない。
それが出来たら社会は皆ハッピーだから。
だからと言って失敗や挑戦を恐れるのって何も出来なくなるのは勿体ない。
嫌なものから逃げられないのも辛いし、出来れば好きなことをして成功したいものだ。

以前記事で書いた過程も大事って話なんだけど、結果だけ求めていると折角経験したすべてのものを自分で無駄にしようとしてしまう。
周りが無駄だと例え言ったとしても、自分は無駄とは思わないって意思で行動することは大事な感性だなって俺は自負する。

俺はプロフィール記事にも書いてある通り
幼少期からずっと音楽アーティストの憧れを持って
今でも継続してやっている訳なんだが
それは周りを無視してリスクを負ってでも
すぐに結果が出なくてもやり続けたいと思えた唯一の信念。
例え他人に俺の音楽はゴミだと否定されようと関係なくやり続けている。
他人には想像も出来ないくらい自分にとっては苦労もしているし、病気もあるので。人によっては「大したことないじゃん」って言われることもあるだろう。でもそんなの関係ねぇ!ハイ!オッパッピー!

つまりリスクを取ってでも成し遂げたいものが色んな挑戦の中で本気で見つかれば、それが「生きる糧となり」「生きる理由」に繋がるのではないか?と。少なくとも俺はそう。
活動人生と決めてからこれが無くなったら俺は生きていけない。
それが思い込みでも良いとしている。

じゃあ夢や希望とかそんなもの見つかるわけないやんって人は特に「何者かでいなくてはいけない」に当てはめると苦しくなるわな。

でもさ「普通の暮らし」という平凡で何の変哲もないと言われる生活や仕事をする人達をバカにしたり、見下すことなんて出来るか?
だって夢や希望が無いと「生きてる意味がない」みたいな言い方になってしまうと、平凡で何の変哲もないと言われる生活や仕事をする人達がまるでダメみたいになってしまう。
そもそも平凡で何の変哲もないと言われる生活や仕事ってめちゃくちゃ難しい。安定を継続させるってどれだけ大変なのか
俺には到底無理だった。だから俺は世間的に言う社不なんだよ。
出来ないからこの道を進んでいる訳で。

夢や希望があって活動者でキラキラしてますって部分しか見えてないのなら、それは背景を見ようとせず表面上しか見てないだけ。
俺の事もそう思うのなら表面上しか見てない。
まぁ今の時代で人間をコンテンツとしか見てないから当然の考えではあるけど。
その一歩先、もっと先を見れる人が何かのアイデアに繋がるんじゃないっすかね。

敢えて煽るような言い方するけど、表面上しか見てない限りは一生何も見出せない。
「生きている価値」という言葉だけとか、「生きている意味」という言葉だけとかが独り歩きしている。
結局それだと中身が空っぽスッカスカになるわけだ。
理想や形に囚われてばかりでね。

まぁこれは自分に対して喝入れて言ってる事なんで。
たまに自分を見失いそうな時に読み返そうと思います。

あ、最後にありきたりな令和の虎の説教動画なんだけど今の社会の全体を表しているなって思ったオススメ動画。
13:03~の切り抜き。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?