見出し画像

ゲーミングモニターのおすすめ8選!初心者向けに選び方についても解説

本ページはプロモーションが含まれています。

ゲームプレイが格段に快適になる「ゲーミングモニター」は、通常のモニターと比較して滑らかな表示と低遅延が魅力です。

この記事では、初心者向けにゲーミングモニターの選び方について解説した後、おすすめのゲーミングモニターも8選ご紹介。

ゲーミングモニターの購入を検討している方は、この記事を参考にしてください。

おすすめゲーミングモニター8選まで飛ばしたい方はこちらをタップ

ゲーミングPCの選び方を解説した記事もあるので、気になる方は下記記事もどうぞ。



はじめに


ゲーミングモニターとは

ゲーミングモニターは、ゲームプレイに特化して設計された高機能なモニターで、「滑らかな映像表現」「低遅延」が大きな特徴です。

通常のモニターは、文書編集やネット検索、動画鑑賞といった基本的な用途に適して設計されているため、高速で動く映像の処理にはあまり向いていません。

例えば、素早いマウス操作時に残像が発生することがあり、これがゲームにおいては致命的な遅れを引き起こす可能性があります。

しかし、高性能なゲーミングモニターを使用することで、高速なアクションや素早いカメラワークも鮮明に表示され、敵のわずかな動きも見逃さず、素早い判断が可能になります。

これは、反応速度が勝敗に直結するFPSや格闘ゲームをプレイにおいて有利となるのです。

接続端子の数と種類は必ずチェック

ゲーミングモニターを購入する際には、接続端子の種類と数をしっかり確認することが重要です。

端子にはDVI、HDMI、DisplayPortなどさまざまな種類があり、使いたいデバイスに合ったものを選ぶ必要があります。

PCとの接続を考えている場合は、PCの端子とマッチするかを確認しましょう。

また、SwitchやPS4などのゲーム機を使用する予定がある場合には、HDMI端子が必須です。

USBポートが搭載されていれば、スマートフォンやゲームコントローラーの充電ができ、使い勝手が広がります。

PS5で4K解像度や120Hzのゲーム体験を求めるなら、HDMI 2.1に対応しているかどうかを必ず確認しましょう。

ゲーミングモニターの選び方


ゲーミングモニターを選ぶ際、基準となるポイントはいくつもありますが、主に下記の5つを基準に選ぶ事が重要です。

FPSゲームが好きな方であればリフレッシュレートと応答速度が重要となり、グラフィック重視のオープンワールドゲームが好きな方であれば、画面サイズ、モニター解像度が重要となります。

それぞれ詳細に解説していきますので、分からない項目だけでもチェックしてみてください。

サイズで選ぶ

モニターのサイズにはさまざまな選択肢がありますが、特に人気があるのは24~27インチのモニターです。

最近では、32インチ以上のウルトラワイドモニターや湾曲モニターも注目を集めていますので、それらについても詳しく解説します。

基本的には24~27インチモニターがおすすめ

モニターの最適なサイズは、プレイするゲームによって異なりますが、プロゲーマーやストリーマーに多く選ばれているのは24インチのモニターです。

24インチは、画面全体を見渡しやすく、特に反射神経が重要なFPSや格闘ゲームに向いています。

一方、没入感を重視するなら、27インチのモニターが適しています。このサイズは、視認性と迫力のバランスが良く、オープンワールドゲームやRPGなど、ストーリー性の高いゲームにぴったりです。

ただし、27インチモニターでは視線の移動が多くなるため、FPSゲームにおいては24インチモニターの方がより適していると言えます。

没入感と迫力を重視するなら湾曲型や30インチ以上もおすすめ


30インチを超えるウルトラワイドモニターは、特にMMORPGやレーシングゲームを楽しむ方におすすめです。

映画館のスクリーンに近いアスペクト比を持つため、ゲーム内の壮大な風景や迫力あるレースを、目の前いっぱいに広がる映像で体験できます。

また、視野に対する映像の距離感が均一に保たれる「湾曲モニター」もあり、これによって臨場感と没入感がさらに高まります。

ただし、大型モニターを選ぶ際には、設置スペースも十分に考慮する必要があります。購入後に設置場所に困らないよう、事前にテーブルやデスク上のスペースをしっかりと確認しておきましょう。

モニター解像度で選ぶ


ゲーミングモニターを選ぶ際には、解像度も非常に重要な要素です。

最も人気があり手頃な解像度は「フルHD(1920×1080)」です。

最近では、「WQHD(2560×1440)」や「4K(3840×2160)」の解像度を持つゲーミングモニターも人気が高まってきています。それぞれの解像度について詳しく解説していきます。

フルHD(1920×1080)

フルHDゲーミングモニターは、鮮明な映像を楽しめる解像度を持ちながら、価格も手頃なため、ゲーミングモニターの中で最も人気があります。

この解像度では、24インチの画面サイズでも文字が読みやすく、細部までクリアに表示されます。

特に、Nintendo SwitchやPS4などの主要な家庭用ゲーム機がフルHD解像度をサポートしていることから、多くのゲーマーにとってフルHDモニターは最適な選択となります。

リーズナブルな価格で、高品質なゲーム体験を求める方には、フルHDゲーミングモニターがおすすめです。

WQHD(2560×1440)

WQHDゲーミングモニターは、フルHD以上の鮮明さを求めるゲーマーに人気の高い選択肢です。

この解像度では、フルHDよりも細部がより精細に描かれ、色鮮やかで高精細な映像を楽しむことができます。

また、小さなテキストもはっきりと表示されるため、ゲーム内の細かい情報を見逃すことなくプレイできます。

4Kモニターがまだ高価なものが多い中、WQHDモニターはより手頃な価格で販売されており、高品質なゲーム体験を求めつつ、予算にも配慮したい方にとっておすすめの選択肢となります。

4K(3840×2160)

4Kゲーミングモニターは、驚異的なクリアさでゲームの世界をよりリアルに鮮明に体験できます。

フルHDの4倍の精細さを持つため、特に30インチ以上の大画面で使用するのがおすすめです。これにより、ゲーム内の繊細なテクスチャーや遠くの風景も、細部までくっきりと描写されます。

MMORPGやレーシングゲームなど、壮大な世界観や詳細なグラフィックを特徴とするタイトルを存分に楽しむには、4Kモニターが最適です。

さらに、PS5などの最新ゲーム機も4K解像度に対応しており、これらのデバイスのポテンシャルを最大限に引き出すことができます。

ただし、PCゲームで4K解像度を楽しむにはハイスペックなゲーミングPCが必要になるため、PCでの利用を考えている方は、自分のPCが4K解像度に対応しているかを必ず確認しておきましょう。

リフレッシュレート(Hz)で選ぶ

リフレッシュレートとは、画面が1秒間に何回更新されるかを示す指標で、単位はHz(ヘルツ)です。

この数値が高いほど、高フレームレートでゲームをプレイできるため、画面の動きが滑らかになり、特に高速で動くオブジェクトや細かい動きが多いゲームプレイにおいて、その違いをはっきりと感じることができます。

フレームレート(FPS)とは

フレームレートとは、1秒間に処理できるフレーム数(画像の数)のことで、数値が高いほど映像は滑らかに表示されます。

フレームレートが高いと、FPSゲームでは敵に対してより素早く反応でき、またグラフィック重視のゲームでは、映像をより美しく感じることができます。

さらに、「DLSS3」に対応したGPU(RTX4000シリーズ)を搭載したゲーミングPCを使用することで、フレームレートをさらに向上させることも可能です。

144Hzゲーミングモニター

近年、144Hzがゲーミングモニターの標準的な選択肢となっています。

この高リフレッシュレートは、画面の動きを非常に滑らかにし、FPSやTPSなど、動きの激しいゲームでも快適にプレイすることができます。

PS5などの最新ゲーム機が120Hzの映像出力に対応しているため、迷っている方には144Hzモニターの購入がおすすめです。

製品ラインナップが豊富でコストパフォーマンスも良いため、ゲーミングモニターの中でも特に人気のあるリフレッシュレートとなっています。

240Hzゲーミングモニター

対人ゲームで本気で腕を磨きたい方には、240Hzゲーミングモニターが最適です。

このリフレッシュレートは、非常に滑らかな映像表現を可能にし、特に瞬時の判断が求められる格闘ゲームやFPSゲームで、その性能を存分に発揮します。

ただし、240Hzをフルに活かすためには、VALORANTのような軽いゲームを除いて、ハイスペックなPCが必要になります。購入前に、自分のPCが240Hzモニターの性能を最大限に引き出せるかどうか、必ず確認しておきましょう。

パネルの種類で選ぶ


ゲーミングモニターのパネルには、いくつかの種類があります。それぞれ特徴が異なり、用途に応じて選ぶことが重要です。

まず、応答速度が速く、FPSなど反応速度が求められるゲームに適しているのが「TNパネル」です。次に、鮮やかな映像表現が特徴で、ゲームの没入感を高める「IPSパネル」があります。そして、遮光性が高く、映像に迫力を与える湾曲型の「VAパネル」も選択肢として考えられます。

TNパネル

TNパネルは、FPSやTPSなどのシューティングゲームに最適で、素早い反応が求められるジャンルにおいてその性能を発揮します。TNパネルの大きなメリットは、応答速度が非常に速いことです。

さらに、TNパネルは他のパネルと比較して価格が安く、消費電力も少ないため、コストパフォーマンスに優れています。

ただし、視野角が狭いため、画面を正面から見ないと色合いやコントラストが劣化することがある点には注意が必要です。

IPSパネル

IPSパネルは、広い視野角と鮮やかな色彩再現力を特徴としており、どの角度から見ても高品質な映像を楽しむことができます。

TNパネルと比較すると、応答速度はやや劣るものの、一般的なゲームプレイにおいてその違いを感じることはほとんどありません。

また、IPSパネルはゲームだけでなく、動画鑑賞や日常的な使用にも適しており、YouTubeやNetflixなどのコンテンツをモニターで楽しみたい方にもおすすめです。

VAパネル

VAパネルの最大の特徴は、高いコントラスト比です。バックライトを効果的に遮断することで、純粋な黒色を表現でき、深みのある映像と鮮明な明暗差を楽しむことができます。これにより、ゲームだけでなくアニメや映画鑑賞でも迫力ある映像を体験できます。

VAパネルは湾曲モニターによく採用されていますが、他のパネル技術と比較して応答速度がやや劣る点や、視野角が狭い点があり、動きが速いFPSやTPSにはあまり向いていません。

そのため、VAパネルは、RPGやレースゲームのような映像表現と没入感が重要なゲームや、アニメや映画鑑賞を楽しむ方におすすめです。

応答速度(ms)で選ぶ

応答速度とは、モニターが色の変化をどれだけ速く処理できるかをms(ミリ秒)で示したものです。

この値が低いほど画面上の動きが滑らかになり、残像が少なく表示されるため、動きの激しいゲームプレイにおいて快適さに大きな影響を与えます。

ゲーミングモニターを選ぶ際には、応答速度が5ms以下のものを基準にすると良いでしょう。さらに予算に余裕がある場合は、1ms以下の応答速度を持つゲーミングモニターもおすすめです。

ただし、応答速度の測定方法にはメーカーごとに違いがあるため、特にゲーム用途では、GtG(グレーからグレーへの変化時間)や、VESAが定めるMPRT(動画応答時間)の値を確認することが重要です。これらは、実際のゲームプレイに近い条件での応答速度を示しており、モニター選びの際に重要な指標となります。

おすすめゲーミングモニター8選


フルHD23.8インチ&165Hz:TUF Gaming VG249Q1A-J

  • 画面サイズ:23.8インチ

  • 解像度:フルHD(1920×1080)

  • リフレッシュレート:165hz

  • 応答速度:1ms

  • パネル:IPS

  • 接続端子:HDMI×2、DisplayPort×1

フルHD24.5インチ&165Hz:MOBIUZ EX2510S

  • 画面サイズ:24.5インチ

  • 解像度:フルHD(1920×1080)

  • リフレッシュレート:165hz

  • 応答速度:1ms

  • パネル:IPS

  • 接続端子:HDMI×2、DisplayPort×1

WQHD27インチ&165Hz:UltraGear 27GR75Q-B

  • 画面サイズ:27インチ

  • 解像度:WQHD(2560×1440)

  • リフレッシュレート:165hz

  • 応答速度:1ms

  • パネル:IPS

  • 接続端子:HDMI×2、USB2.0×2、DisplayPort×1

一番おすすめ!→WQHD27インチ&180Hz:Xiaomi Mini LED P27QBA-RGPGL

  • 画面サイズ:27インチ

  • 解像度:WQHD(2560×1440)

  • リフレッシュレート:180hz

  • 応答速度:1ms

  • パネル:IPS

  • 接続端子:HDMI2.0×2、DisplayPort1.4×2

WQHD27インチ&170Hz:ROG STRIX XG279Q

  • 画面サイズ:27インチ

  • 解像度:WQHD(2560×1440)

  • リフレッシュレート:170hz

  • 応答速度:1ms

  • パネル:IPS

  • 接続端子:HDMI2.0×2、USB3.0×2、DisplayPort×1

フルHD24.5インチ&240Hz:BenQ ZOWIE XL2546K

  • 画面サイズ:24.5インチ

  • 解像度:フルHD(1920×1080)

  • リフレッシュレート:240hz

  • 応答速度:0.5ms

  • パネル:TN

  • 接続端子:HDMI2.0×3、DisplayPort×1

4K27インチ&144Hz:UltraGear 27GP95RP-B

  • 画面サイズ:27インチ

  • 解像度:4K(3840×2160)

  • リフレッシュレート:144hz

  • 応答速度:1ms

  • パネル:IPS

  • 接続端子:HDMI2.1×2、DisplayPort×1

UWQHD40インチ&144Hz:WR40 PRO

  • 画面サイズ:40インチ

  • 解像度:UWQHD(3440×1440)

  • リフレッシュレート:144hz

  • 応答速度:1ms

  • パネル:IPS

  • 接続端子:HDMI2.1×2、DisplayPort×1


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?