マガジンのカバー画像

クリップスタジオ

31
運営しているクリエイター

#Photoshop

【忘備録】PhotoshopとLive2Dとクリスタと

【忘備録】PhotoshopとLive2Dとクリスタと

Photoshopとlive2Dのプラグインの素材分けプラグインがきていて驚いた。
今週の技術革新だ。
今までPhotoshop内で使うAI機能では写真から人を消したり、カーペットの素材を変えたりすることはしていたが、その使い方があったか…と思った。

詳しくは上記。

1枚絵を動かすことがこれでかなり時短になりそうだが、Live2D Cubism PROのライセンスが必要そうなので少し様子見。た

もっとみる
【忘備録】クリスタをPhotoshop & Illustratorに似た配置や使い勝手にしたい③【整頓編】

【忘備録】クリスタをPhotoshop & Illustratorに似た配置や使い勝手にしたい③【整頓編】

クリスタ無料期間終了まで28日。
使用PCはMac。
前回、前々回は左のツールの順番を入れ替え、Photoshopとおおよそ同じショートカットにしてクリスタをPhotoshop化することに成功。
詳しくはこちら▼

内部の調整を行なっていないので、漫画を描くまではまだ到達していない。
もう少し便利にしようというのが今回の趣旨だ。
今回の調整は、前回に比べ汎用性は低い。
あくまで自分自身が操作しやす

もっとみる
【忘備録】クリスタをPhotoshop & Illustratorに似た配置や使い勝手にしたい②【ショートカットキー編】

【忘備録】クリスタをPhotoshop & Illustratorに似た配置や使い勝手にしたい②【ショートカットキー編】

一昨日導入したクリスタ(あと29日間のお試し)。
前回はクリップスタジオのツール部分をPhotoshopに近くなるように配置換えを行なった。
詳しい記事はこちら▼

今回は、ショートカットをAdobe仕様に近づける。
使用PCはMac。

クリップスタジオのツールショートカット変更方法画面のままだが CLIP STUDIO PAINT >ショートカットキー設定(⌥+⇧+⌘+K)。

設定領域を「メ

もっとみる
【忘備録】クリスタをPhotoshop & Illustratorに似た配置や使い勝手にしたい①【配置替え編】

【忘備録】クリスタをPhotoshop & Illustratorに似た配置や使い勝手にしたい①【配置替え編】

昨日導入したクリスタ(30日間のお試し)。
手に馴染んできてしまったPhotoshopとIllustratorの一部のショートカットたちを使おうと思って手が止まる。
当たり前だが、対応していない。
対応していないなら、似たような配置に移動させるか慣れるか。
使用PCはMac。
目標は「漫画を作ること」。
だけど今回は、「使いやすくすること」をメインに作業する。
(筆圧の調整のスクリーンショットを忘

もっとみる