見出し画像

転職という選択肢は常に左手に持っておきたい


こんにちは。



今回は、転職についてお話ししたいと思います。
もっと言うと、転職という選択肢は常に持っておいた方が良いと言う話をします。


もちろん、今の仕事が大好きで、
充実していて、会社も仲間も上司も最高だ!

と言うことであればそれが理想的な職場です。

最高とは言わなくても、
何も文句がないような良い職業につけたと
思えたら幸せです。


しかし、そうは思えない人も
少なからずいるのではないしょうか。


上司と合わないとか、
残業が多すぎるとか、
給料が低すぎる、または全然上がらないとか、
そもそも仕事内容が好きじゃないとか、

自分の仕事にマイナスな考えを
持っている人は多いと思います。


そんな時に、
なぜ転職を選択肢に入れないのですか?
と言うことなんです。

選択肢に入れても、
結局は何もしていないという人も
いるかもしれません。


転職をしない理由としては、
すぐ逃げるのは良くないとか、
これまでお世話になった上司に申し訳ないとか、

まだ学べることは多くあるはずだとか、
自分の実力では結局今の給料が相応だとか、
転職活動が面倒だとか、

いろいろありますよね。

でも、本当にそうなんでしょうか。

すぐ逃げるのは良くない。
"すぐ"っていうのはいつまでが"すぐ"なんですか?

逃げずに戦って何が得られるんですか?
何と戦っているんですか?

仕事は決して敵ではありません。

人生ではRPGのようにがむしゃらに
敵を倒せばレベルアップできるわけじゃないのです。

RPGだとしてもスライムとばっかり
戦っていないでメタルキングを探してください。

魔人斬りを使えないなら
メタルスライムでも良いでしょう。


これまでお世話になった
上司に申し訳ないっていうのは、

あなたは上司のためにお金を稼ぎ、
成長しているのでしょうか。

上司はあなたにうまく働いてもらい
成長してもらうことでお金をもらっています。

あなたが人生をかけて恩返しをする
必要は全くありません。

もし人生をかけて恩返しをしたいんだと
本気で思える上司がいるのなら、

それは最高の出会いですね。
その上司と一緒に働き続けるのも良いと思います。

自分の人生ですから、
自分に責任で決めれば良いのです。
(当たり前ですが笑)


まだ学べることは多くあるはずだというと、
転職先では学ぶことがないということですか?

いや、もちろん学ぶことがないような
会社には転職すべきではないでしょう。

ただ、転職先を選ぶのはあなたですよ。

あなたが少なくとも今の職場より
良いと思える職場を選ぶべきなのです。

見もせずに勝手に判断するのはよくないです。


自分の実力では結局今の給料が相応だというのは、
誰が決めたんですか?

あなたの市場価値は、
あなたが決めるものではありません。

自分の存在価値は
自分が決めるものですが、
市場価値というのはその市場が決めるものです。

あなたが勝手に判断できるものではないですし、
当然あなたの上司や会社が決めるものではないです。



転職活動が面倒だというと、
自分の人生をなんだと思っているんでしょうか。

もちろん自分の人生なので
好きにしたら良いと思いますが、

仕事と言うのは基本的に
何十年も続けていくものです。

その中で自分のスキル、
価値をいかにして上げていくか、

つまりは魅力的な人材になれるかを
追求しながら成長していかなければ
給料を上げていくことはできません。

ただただ長くいればいるだけ
給料が上がる企業もまだあると思いますが、

市場価値を高めて得られるほどの
給料は望めないでしょう。

そして自分の価値を高めるには
ひたすら同じタスクを
機械のようにこなしていても
あまり意味がありません。

機械でもできそうなことを
マスターしたところで人間は
機械には勝てないですし、

鍛錬するだけ時間の無駄です。

時間は有限なので、大切に使うべきです。

また、将来性が魅力になるのは
若いうちだけです。
これも忘れてはいけないことだと思います。


また、これは余談ですが、
外資系への転職というと

英語が必要だからとか、
実力社会ですぐクビになるだけだとか、
そんなことを思っている人がいたり
上司に言われたりする人がいます。


まず、英語が必要だと言うことについては
これも勝手に決めないでください。
あなたが欲しいかどうかを決めるのは
あなた自身ではなく企業です。

もし挑戦したいと思うなら
挑戦したら良いんです。

あなたが作ったwordかPDFファイル
(履歴書や職務経歴書)を送るだけです。

審査に通らなかったとしても何も失いません。

落ちたら次の企業に
同じくファイルを送れば良いだけです。


実力社会ですぐクビになる
と言うのはただの脅しです。

少なくとも日本では法律の問題で
被雇用者を簡単に解雇することはできません。

外資系だとしても法律は
日本のものが適用されるのです。

当然犯罪を犯せば解雇対象になるでしょうが、
それは日系企業でも同じです。

自分なんていずれは犯罪を犯すんだ...。
という人は別ですが、そうでなければ大丈夫です。

万が一企業が頑張ってあなたをクビにする場合は
お金がもらえます。

そのお金と有り余る時間を使って
次の仕事を探せます。


とにかく、転職は悪だという
考えは止めにしましょう。

少なくとも転職活動をすることで
失うものは活動に費やす時間以外に
何もありません。

一方で、転職を視野に入れないことで
失う可能性や希望は計り知れません。

少しだけ、考えてみてください。


なんだか思いのままに書いただけの
ブログになってしまいましたが、

誰かに届けられたら良いなと思います。


ではでは。

この記事が参加している募集

#仕事について話そう

110,232件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?