「あきらめる」ことで手に入れられるもの
・挫折
・絶望
・逃げ出す
「あきらめる」という言葉に
こんなイメージをもつ方、多いんじゃないでしょうか?
言いたくないし言われたくない言葉だったりしますよね。
私もね、最近までそう思ってたんです。
でも今はもう違います。
個性心理學に出会ってから
「あきらめる」って良いことじゃん!
って思えるようになったんですよね。
どういうことか説明していくー
アキラメル=〇〇
個性心理學のめちゃくちゃ重要な考え方のなかに
「アキラメル」っていうのがあります。
アキラメルは「明らめる」なんですね。
これは仏教の世界でも言われている
物事を明らかにする、ということ。
個性心理學ではもう一歩踏み込んで
「明らかに認める」という風に解釈しています。
自分の個性・宿命・運勢を
しっかりと理解して受け入れ「そうだね」と認める
これができるかできないかで今後の人生大きく違います。
心理学(カウンセリング)でも
自分の感情や思考を明らかにして受け入れるプロセスって
すごく大事だと言われていますよね。
個性心理學でいう個性にもそれらが含まれています。
気質・考え方・感じ方・言い方・受け取り方など
人間関係やコミュニケーションに関するもの全て。
人間関係での悩みって
「わからない」から生まれるんです
・自分がどうしたいかわからない
・なんでこんな感情に支配されるのか
・嫌なのにこんな気持ちを抱いてしまうのはなんで?
・相手がなに考えてるか理解できない
・どうしてあんな言い方するのかわからない
・なんでこんなに伝わらないんだろう
本当は認め合える世界が理想ですけど
変えようと思って変えることができるのは自分だけ
相手は変えられないので。
自分と相手の個性を知りましょう✨
受け入れましょう、認めましょう✨
明らかにストレスやモヤモヤが減り、
霧が晴れたようなスッキリした気持ちになれますよ♪
個性を知るメリットは
たくさんあります、下の画像のように。
私が感じている一番のメリットは
「自分の進みたい道が見えてくる」ってことかな。
単なる言い当てとか予言とかじゃない
「さらなる成長」「自己実現」を目指せる✨
それが個性心理學です♪
あきらめる=喪失・失敗・悪いこと、じゃないんだよ
むしろ逆!未来のステキな自分になるジャンプ台みたいなもの。
言葉は言霊っていいますよね。
私はね、イメージもそうだと思うな。
あなたの「あきらめる」のイメージが変わってると嬉しいです。
まとめ
・あきらめる=明らかにする(仏教の教え)
・個性心理學ではもう一歩踏み込んで「明らかに認める」と考える
・自分(相手)の個性を明らかにして、受け入れて、認めよう
・そうするとストレスも減り、衝突することもなくなるよ
・まずは自分から変えていこうね、変わりたいなら「個性」を知ろう
・個性を知る最大のメリットは「進みたい方向性」が見えてくること
・単なる言い当てではない占い、それが個性心理學
あきらめるって喪失じゃないのよ
むしろ成長や自己実現へのきっかけなのです🌟
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?