見出し画像

10分ブログ_3/31(創作のあれこれ系)【時間切れ】

 私の経営していた元サイトが、ようやく跡地になった。表示されている403に安堵をしながらも、なんだかいろんなものをごっそり抜かれたような虚脱感がある。

 大学時代から初めて、10年以上も経営してきたサイトだ。ロリポップと契約を結んで、年間のお金を払いながら好きなように拡張したりして楽しんでいた。だけど、ピクシブと並行で更新してきて、だんだんとしんどくなってきた。

 投稿した小説の誤字脱字を、サイトとピクシブの両方で修正しないときなんかもあったり、一方が治っていて、もう一方を忘れていた時なんかざらにあった。

 長年使ってきた忍者ツールが使えなくなったのも大きい。長く愛用してきたものがなくなることで、私は新しくかつ、忍者ツール以上のセキュリティーを探して入れないといけなくなった。

 技術的な知識に関しても、ロリポップからお願いされているシステム変更に対応していくのが辛くなってきた。なんだか、お金を払っているんだから、ここまではロリポップがやって欲しいという、自分のデータを守る責任を放棄して、身勝手な要求がこみあげてきたのも一因といえる。

 これからの活動に関しては、本音はマルチをしたくないのだが、発表の場を広げていくとしたらマルチ投稿が

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?