マガジンのカバー画像

考察ドラえもん

303
「ドラえもん」の考察をまとめました。
運営しているクリエイター

2021年12月の記事一覧

ジャイアン世界征服の野望!『未来世界の怪人』/ドラえもんミニ考察⑪

『未来世界の怪人』「小学四年生」1973年3月号 本作は未来のひみつ道具を使う者同士の対決が…

10

藤子先生の夢が詰まった『ゆめの町ノビタランド』/ドラえもんミニ考察⑩

「ドラえもん」短編の中から、押さえておくべき作品をピックアップして紹介する「ドラえもんミ…

14

サンタはさんざん苦労する『サンタメール』/クリスマス特集2021

藤子作品は月刊誌の連載が多かったので、定番となる季節の行事をテーマとした作品が非常に多い…

8

野比家断絶の危機『ハリーのしっぽ』/野比家のご先祖様④

野比家のご先祖様の登場エピソードを手繰って、野比家のルーツを探っていく特集「野比家のご先…

13

野比一族最大の有名人『ホラふきご先祖』/野比家のご先祖様③

野比家のルーツを探っていく特集「野比家のご先祖様」の第三弾。これまでの2回で戦国時代の猟…

10

野比家に伝わる古文書の謎『のび左エ門の秘宝』/野比家のご先祖様②

のび太の先祖を描くエピソードを検証し、野比家のルーツを探る企画「野比家のご先祖様」の第二…

11

野比家と骨川家の命運が決まる日『ご先祖さまがんばれ』/野比家のご先祖様①

「ドラえもん」では、特に初期において野比家の祖先が登場するエピソードがある。江戸時代以前では3回描かれており、これをシリーズで紹介していく。題して「野比家のご先祖様」。ちなみに石器時代にものび太の先祖としか思えない少年が出てくるが、それは今回は触れない。 『ご先祖さまがんばれ』 「小学三年生」1970年6月号/大全集1巻 初期ドラではタイムマシンを使ったお話が多数描かれている。実際に「タイムマシン」がビジュアルとして登場したのは『恐竜ハンター』(1970年5月)で、その翌

ドラえもん異色の恋愛篇『あの窓にさようなら』/藤子恋愛物語④

藤子Fキャラクターたちは、実は恋愛体質の持ち主ばかり。 恋をしては、フラれたり、成就した…

35

読書習慣は「読み聞かせ」から『人間ブックカバー』/ドラえもんミニ考察⑨

「ドラえもん」の短編の中からお気に入りの佳作を選んでプチ考察していくシリーズの第九弾。 …

19

ピュアでおバカな「ネコ型ロボット」の2大恋愛!/藤子恋愛物語①

藤子Fキャラクターたちは、実は恋愛体質の持ち主ばかり。 恋をしては、フラれたり、成就した…

24

「アンキパン」は、なぜ暗記ができるのか?/ドラえもんミニ考察⑧

少し前にLINEを使ったアンケートで、一番欲しいドラえもんのひみつ道具ランキングを発表してい…

8