見出し画像

【写真】 〜プリントをして気づいたRAWデータの保存の大切さ〜

RAWデータの保存は大切だ。

プリントをしてわかったことがある。

PCで見ている色がプリントされるわけではないことを知った。

RAWデータがあればデータを再調整できる。

でも、私は、RAWデータを残せていない。
#なんでやねん

というのも、PCが故障し電源が入らずデータを取り出せないのだ。

PC故障後はJPEGで運用していた。

今まで撮った写真の一部もスマホにJPEGで保存していた。
#RAW保存はできない

noteに貼り付けられるし、色もそれなりに変えれるし、SNSにも投稿出るのでJPEGで困るようなことはなかった。

だから、JPEGがあればなんとかなるだろうとRAWデータをほとんど残さなかった。

でも、プリントして気づいた。

RAWデータとっとかなあかん(笑)
#急に関西弁

JPEGで調整の幅に限界がある。

だから、思うような色でプリントできない。

PCも購入したので、また、一からデータを貯めていく(笑)

ほんじつも写真びよりなり。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

YouTube

インスタもやってます。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

54,988件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?