見出し画像

【長慶寺 vol.2 大阪府泉南市】 ~カメラ初心者 ちょっと反省する撮影~

2023.05.29

やっぱ、あじさいには雨が似合う。

小雨の中、あじさい寺と呼ばれている長慶寺を訪問。

少し反省をしなければいけない。
#後述

『あじさい』

Gear:LUMIX GF10 Lens:LUMIX G VARIO 45-150mm F4.0-5.6 F10 SS 1/60 ISO 200

遠目からパシャリ。

『あじさい』

Gear:LUMIX GF10 Lens:LUMIX G VARIO 45-150mm F4.0-5.6 F5.6 SS 1/200 ISO 200

前ボケを入れてあじさいをパシャリ。

『あじさい』

Gear:LUMIX GF10 Lens:LUMIX G VARIO 45-150mm F4.0-5.6 F5.6 SS 1/80 ISO 200

あじさいの青って綺麗よなあ。

ここから反省会。

今日は記事を書くのがいっこうに進まなかった。

それは、あじさいばかりを撮ってお寺全体の写真がないのでお寺のことを伝えられないのだ。
#昨日の記事で使ってしまったのもある

本堂、2つの塔、迫力のある石像があるのに何も伝えれない。

長慶寺を伝えてなんぼのこのnote。

あじさいを伝えたいなら、わざわざ長慶寺に行く必要はない。
#近所のあじさいでいい

長慶寺に行ったからには長慶寺でしか撮れない写真を撮らなければいけない。

このことは長慶寺にかぎったことではないが気をつけなければ。

いつもこんな感じやけど(笑)

どうしても自分は現地でいろいろ見て楽しんでいるから、それで満足してしまってるようだ。
#その楽しいを写真に撮れよ
#もっと雰囲気を撮れ

今後、改善するのでしょうか(笑)

ほんじつも写真日和なり。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

インスタもやってます。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,188件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?