見出し画像

2022.11.25 「NieR:Automata FAN FESTIVAL 12022 壊レタ五年間ノ声」

今日はアニメ化も発表されたNieR:Automataのファンフェスに行ってきました。

その模様を簡単に書きたいと思います。

01.会場について


今回行われる会場は東京ガーデンシアター。りんかい線「国際展示場駅」から徒歩7分。

有明ガーデン

入口横にはエミールのトラックが止まっています。

エミールとブラックボックス。
タイトルの隣に黒く隠されている部分に何があるか気になります。

前には写真を撮りたい方がどんどんと集まっていました!この横には事前物販の入口があり、ものすごい人でした。およそ1時間並びましたが欲しい物が買えて大満足です。

02.会場内展示


会場内には展示が2箇所。まずはメッセージコーナー。

メッセージコーナー

こちらにはニーアに携わった様々な方々のお祝いメッセージが展示されています。

齊藤さん、横尾さんや岡部さんのメッセージ
キャラデザの吉田さん、永井さんのメッセージ

上記に上げた方々以外にも多くの方がメッセージを寄せていました。

また、メッセージの隣には5周年記念アートが展示されています。

5周年記念アート

アートとモニュメントのセットがニーアの世界観をとてもよく表現されていて素敵です。

またひとつ上には「舞台ヨルハ」の衣装展示が行われていました。

舞台ヨルハの衣装
種類は30種類以上

あまりの種類の多さにびっくりしてしまいます。2つの展示は非常に多くの方が並んでいるため、早めに並んで写真を撮ったほうが良さそうです。一部後ろから写真が撮れるところもポイント。

03.イベントホール


最近できた東京ガーデンシアター。中に入るととても綺麗です。

会場内の様子

本イベントは始まる前までは写真オーケーと入場前の係員が言っている珍しい形。当然イベント開始後はNGです。初日は3階から見ましたが、角度があって見やすかったです。席のパーソナルスペースもしっかりありました。

04.前半パート- Talk Stage -


前半パートはトークステージ。いきなりよくわからない横尾さん達の飲み動画。とりあえず、FINAL Fanfes略してFFということで、FF2、3と続くといいですね。

その後、直前に開会宣言を任されたあきやまかおるさんが戸惑いながらもファンフェスの開会宣言をします。

開会宣言のあとは開発陣が登場。旅の話や、やりたいゲームなどの話。それからレプリカントの150万本、オートマタの700万本突破のアナウンスもあり、めでたい感じに。

トークの最後にプレゼントの抽選を行ってプロデューサーやディレクターの集まった豪華なステージはグダグタのまま終わりました(笑)ニーアらしいです。

開発者のトークのあとは狩野英孝さんからのメッセージが流れました。クリティカノヒットでニーアをプレイ中ですよね。この内容は会場でのみ聞けるそうです。

その後は声優さんのトークステージ。これまたなんというギャグパート。題して「白雪姫と赤ずきんとまきこまれる安元」。安元さんを壮大にイジる朗読劇が繰り広げられました。

ところで土曜日にのみ出られる石川さんや野中さんがいないと出来ない朗読劇でしたが明日は変わるのでしょうか。

この後も寸劇「私のチケット」を朗読して前半パートは終了しました。

ちなみにこのトークパートはYou Tubeで配信されています。

05.後半パート- Concert Stage -


後半はコンサートステージ。崩壊ノ虚妄からコンサートはスタート。美シキ歌まで終わったあとは朗読劇に移ります。

第一章:記憶のない都市

2Aに殺された2Bが訪れた見知らぬ都市。そこでニーアと出会うところから話が始まります。

朗読パートが終わると再び曲へ。穏ヤカナ眠リサレタ場所の2曲が演奏。その後は朗読劇へ。

第二章:記憶のない邂逅

2Aとエミールが出会い、そこにヨナが。こうして3人が出会い出口を探すことになります。

このように曲と朗読劇が交互に行われて進んでいきます。この後は森ノ王国取リ憑イタ業病が演奏され

第三章:過去、現在そして未来

2Bとニーアの西暦の認識の差異に気づきます。

その後はカイネエミールが演奏されます。やっぱりこの2曲はテッパンですね。泣いてしまいます。

第四章:謀略と希望

2Aたちのターン。徐々に目指す場所がわかります。

そして演奏されるのは双極ノ悪夢追悼が演奏されると物語も架橋。

第五章:造られたものの覚悟

入っていった世界は過去の情報を元に機械生命体が作った世界でした。ニーアやヨナ、2Bがニセモノであることがわかります。2Aやエミール、ポッドがデータを転送し、苦しみながらもエミールの力でニセモノの人たちも戻そうとします。ただ、2Bは戻ろうとすると同時にウイルスも戻っていくことに気が付きます。せめて9Sのデータだけでも助けるように動くのでした。

最後は終ワリノ音イニシエノウタWeight of the Worldと演奏されて終了。演者さんたちが出てきて感想を話してくれました。

最後はオマケとして祈り、遊園施設、依存スル弱者などがショートで披露されます。最後はWeight of the WorldをEmi Evansさん、J'Nique Nicoleさん、KOCHOさんの三人で歌い幕を閉じました。

06.最後に


コンサートが終わると規制退場。外のエミールトラックは光って格好良くなっていました。

700万本突破を祝うエミールトラック

お昼の段階では隠されていた部分は700万本突破を記念した文字が入っていたんですね。

これで金曜日は終わってしまいましたが土曜日はゲストも違います。どうなるか楽しみですね。

【セットリスト】


  1. 崩壊ノ虚妄

  2. 美シキ歌

  3. 穏ヤカナ眠リ

  4. 遺サレタ場所

  5. 森ノ王国

  6. 取リ憑イタ業病

  7. カイネ

  8. エミール

  9. 双極ノ悪夢

  10. 追悼

  11. 終ワリノ音

  12. イニシエノウタ

  13. Weight of the World

  14. 祈り

  15. 複製サレタ街

  16. 遊園施設

  17. 顕現シタ異物

  18. 依存スル弱者

  19. Weight of the World

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,052件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?