見出し画像

2022.07.03 FINAL FANTASY VII 25th ANNIVERSARY CAFE(ARTNIA)後期

昨日のスクエニカフェに引き続き、ARTNIAの後期メニューにも行きました。

前半の様子はこちらから

昨日のスクエニカフェ同様、後期のコラボメニューを中心にご紹介します。

1.コラボメニュー


まずは後期に次々と追加されたコラボメニューを紹介。

◎七番街スラムバーガー

七番街スラムバーガー

タマネギやチーズがたっぷりのスラムバーガー!こちらもスクエニカフェ同様、パティの肉厚がスゴくて1つでおなかいっぱいになります。

SEVENTH HEAVENに覆われています

ティファのお店、SEVENTH HEAVENのナプキンに包まれて出てくるのも良いですね。

◎マテリアアイスプレート(BLUE)

マテリアアイスプレート(BLUE)

前半のREDに続いて今度はBLUEの登場です。ラムネ、パイン、メロンの3つのジェラートが暑さを和らげてくれます。

◎ニブルヘイム~給水塔の約束~

ニブルヘイム~給水塔の約束~

青いゼリーと紫色のカシスドロップで表現された見ていても素敵なドリンクです。クラウドが故郷を出ていく前にティファと約束したシーンを思い起こします。

◎ヘビーショット

ヘビーショット

バレットをイメージしたドリンク。彼の豪快な感じが見てとれます。また、甘いドリンクというのがマリンへの愛情を感じて良いですね。

◎魔晄の瞳

魔晄の瞳

こちらはクラウドの瞳をイメージしたドリンク。シロップを入れると

魔晄の色に変化

魔晄中毒にかかるように魔晄の色に変化します。

2.ARTNIA店内


ここからはARTNIA店内の様子で前回記載できなかった所を掻い摘まんで記載いたします。

まずはグッズコーナーで特徴的なライフストリームです。

所々にライフストリームを表現

FFやニーアなど様々なグッズが置いてある中にライフストリームがら所々に配置されていて幻想的な雰囲気を感じますね。

なお、グッズはどんどん入れ替わっています。

プレイアーツ改

プレイアーツ改の中には発売されたばかりのジェシーも飾ってありました。

プレイアーツはショールーム。クラウドやエアリス、セフィロスなど各FF7Rのプレイアーツが展示されています。

バレットとティファ

後ろのマテリアやクリスタルご一緒に写真を撮ると良いかもしれません。

FFVII25周年のコラボカフェは7月22日まで開催。ARTNIAはすでに予約が終わってしまっていますが、スクエニカフェは平日はまぁ残っている時間もあるようです。ギリギリまで楽しんでいきたいですね。


この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,226件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?