見出し画像

2022.06.12 FINAL FANTASY VII 25th ANNIVERSARY CAFE(ARTNIA)

6月11日から始まった

FINAL FANTASY VII 25th ANNIVERSARY CAFE

昨日のスクエニカフェ続いて、本日はARTNIAに行って来ました。その様子を紹介したいと思います。

01.ARTNIAの様子


ARTNIAは事前予約が前期後期とも完売という状態です。大人気ですよね。

FFVII25周年ロゴ

お店の壁にも様々なFF7をイメージしたものが展示されています。

FFVIIの世界地図

特に気になったのはFFVIIの世界地図。このパターンは中々無かったので新鮮でした。

2.ARTNIA店内


ARTNIAの店内もFFVIIでいっぱいです。

カウンターやテーブル

カウンターにはFFVIIのAnniversaryの文字があり、各テーブル毎に異なるロゴがあしらわれています。

さらにレジには

店内のレジ前

しっかりと記念ロゴがあります。店内で食事をしながらまわりを見渡すだけで楽しめます。

また、お店の前には先行販売のグッズも置いてあります。

FFVII25周年グッズ

さらに店内にはコラボメニューを注文するとで貰えるコースターとランチョンマットも飾ってありました。

各種コラボメニュー特典

どれも素敵で欲しくなってしまいます。

そしてARTNIAといえば奥の展示コーナー。

展示コーナー

ここではFFVIIのプレイアーツが飾られています。幻想的な中に飾られているクラウド達がゲームから飛び出したように錯覚します。

3.コラボメニュー


ここからはコラボメニューをいくつか紹介します。

◎ジェシー特製ピザ

ジェシー特製ピザ

クラウドが食べられなかったジェシー特製ピザ。薄いピザ生地にタップとのったチーズ。量も多すぎず、一人でも食べきれます。

◎アイシクル・ロッジ~雪原を駆けろ~

アイシクル・ロッジ~雪原を駆けろ~

温かい乳酸飲料にホイップがかかったドリンク。ホイップの上にスノーボードが飾ってあり、ミニゲームを思い起こします。

◎マテリアアイスプレート(RED)

マテリアアイスプレート(RED)

とにかく、赤!そしてベリー!といった構成。酸味のあるベリー系を中心としたフルーツと、真ん中のベリー風味のゼリーの甘みが良い感じにマッチしています。

4.最後に

残念ながらARTNIAは後期まで全てチケットが完売しています。しかし、テイクアウトは出来ますのでお近くまで行った時には店内の様子を確認がてらテイクアウトしてみてはいかがでしょうか。

この記事が参加している募集

#イベントレポ

26,205件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?