マガジンのカバー画像

ゲーム・アニメ・漫画のイベント

157
ゲーム・アニメ・漫画のイベントに参加した際の様子など感じたことを書いています。
運営しているクリエイター

#sqex_cafe

2024.04.06 FF7リバース コラボカフェ後半(スクエニカフェ)

2024.04.06 FF7リバース コラボカフェ後半(スクエニカフェ)

FF7リバースコラボカフェもいよいよ後半に突入。新たなコラボメニューやコースター、ランチョンマットが出てきました。

前期に行ったスクエニカフェの様子は以下から見ていただければと思います。

後半のコラボカフェの様子を簡単に書きたいと思います。

01.後半スタートのスクエニカフェ2月29日からスタートしたFF7リバースコラボカフェも4月5日からは後半に突入。昨日のARTNIAに続いて秋葉原のスク

もっとみる
2024.02.29 FF7リバース コラボカフェ(スクエニカフェ)

2024.02.29 FF7リバース コラボカフェ(スクエニカフェ)

ついに発売しましたね!FF7リバース!日付変更と同時に少しだけプレイ出来ました。本日限定版が届くので楽しみですが、ダウンロード版はすぐにプレイ出来るのが良いですね。

さて、FF7リバース発売に合わせてコラボカフェも開催されます。

早速、お昼はスクウェアエニックス カフェ東京2行ってきたのでその模様を簡単に書きたいと思います。

01.会場は人だかり秋葉原について東西連絡通路に行くと見えてきまし

もっとみる
2024.02.12 オクトパストラベラーシリーズコラボカフェPARTY

2024.02.12 オクトパストラベラーシリーズコラボカフェPARTY

2024年1/13(土)~2024年2/28(水)にかけてスクエニカフェで実施されている『オクトパストラベラーシリーズコラボカフェPARTY』に行ってきました。

その模様を簡単に書きたいと思います。

01.グッズショップとテイクアウトコーナーお店はいつものスクエニカフェ。テイクアウトコーナーにはランチョンマットやコースターが飾ってあり、横には今回のパーティーのイラストが書かれています。

奥に

もっとみる
2023.11.04 スターオーシャン セカンドストーリーRコラボカフェ

2023.11.04 スターオーシャン セカンドストーリーRコラボカフェ

今日は10月21日から開催されている、スターオーシャン セカンドストーリーRとのコラボカフェに行ってきました。

その模様を簡単に書きたいと思います。

01.青いスターオーシャンコラボ秋葉原についてすぐにあるスクウェアエニックスカフェ。到着すると

スターオーシャンのコラボイラストが大々的にあります。

店内も全体的に青!そして緑。キャラクターデザインをされている梶本ユキヒロさんのトークでもあり

もっとみる
2023.10.20 パラノマサイトコラボカフェ最終日

2023.10.20 パラノマサイトコラボカフェ最終日

今日で終了するパラノマサイトコラボカフェ。最終日に開発陣が来られるということで急遽予約をとって行ってきました!

開始早々に開発陣の皆さんが挨拶。

奥州さん、石山さん、小林さん、岩﨑さんの4名がご挨拶されました。

その後いくつかの告知。その中の1つは錦糸町で好評だったマルイの超常ストアが神戸でも実施されるとのこと。

待望の関西進出!東京で行けなかった人もチャンスですね。

他にも岩﨑さんから

もっとみる
2023.09.23 パラノマサイトコラボカフェ

2023.09.23 パラノマサイトコラボカフェ

今年発売されたパラノマサイト。その評価は口コミで広がり、あっという間に広がっていきました。そして、先日の日本ゲーム大賞でも優秀賞を獲得。そんなパラノマサイトのコラボカフェが本日からのスクエニカフェで始まったので行ってきました〜。

01.会場前からホラーカフェに到着すると置いてけ堀ちゃんがガッツリ現れる電子広告が現れます。ミステリー要素が強いゲームですが、これだけ見ると完全にホラーですね。

02

もっとみる
2023.08.27 FINAL FANTASY 16コラボカフェ(追加期間第2弾)

2023.08.27 FINAL FANTASY 16コラボカフェ(追加期間第2弾)

今日は2023年8月26日から開催されているスクエニカフェFF16コラボ追加第2弾に行ってきました。

追加第2弾ではフードメニューの追加やコースターの追加などがありました。その模様を簡単に書きたいと思います。

01.会場の変化最初は会場の変化から。今回から増えたコースター。テイクアウトコーナーには各コースターが飾ってあります。

前回に比べて16種類のコースターが増えました。クライヴのパターン

もっとみる
2023.07.22 FINAL FANTASY 16コラボカフェ(追加期間第1弾)

2023.07.22 FINAL FANTASY 16コラボカフェ(追加期間第1弾)

本日からFF16のコラボカフェの追加第1弾開始ということで早速行ってきました。

第1弾から少し内装が変わったということで、その内容を中心に書きたいと思います。

01.第1弾追加要素追加第1弾の追加要素として、内装コースターとランチョンマットの追加がありました。

テイクアウトコーナーでは追加されたランチョンマットとコースターが中断に展示されています。ミドなどのサブキャラが追加されています。おじ

もっとみる
2023.06.22 FINAL FANTASY 16コラボカフェ

2023.06.22 FINAL FANTASY 16コラボカフェ

いよいよ発売されましたね、ファイナルファンタジー16!限定版買っていましたが、発売の瞬間にプレイしたくてダウンロード版も購入して日付変わってから早速プレイしました。

そして発売日からスクエニカフェでコラボカフェが始まりましたので早速行ってきました!

今回はその模様を簡単に書きたいと思います!

01.お店付近の様子本日からカフェ開始ということで、開店前から多くの人が並んでいました。また、お店に

もっとみる
2023.03.21 『オクトパストラベラー II』コラボカフェ

2023.03.21 『オクトパストラベラー II』コラボカフェ

今日はスクエニカフェで開催されている、『オクトパストラベラー II』のコラボカフェに行ってきました。

その様子を簡単に書きたいと思います。

01.会場の様子秋葉原駅を出てすぐ、東西の連絡通路にあるスクエニカフェ。

カフェに到着するとコラボカフェの看板が見えます。正面にはテイクアウトコーナー。右手はグッズコーナー。左手はカフェ入口になります。

グッズコーナーにはオクトパストラベラーのグッズが

もっとみる
2022.11.27 『聖剣伝説 ECHOES of MANA』コラボカフェ(後期)

2022.11.27 『聖剣伝説 ECHOES of MANA』コラボカフェ(後期)

昨日までのNierファンフェスの熱気が冷めていませんが、今日はスクエニカフェで行われている聖剣伝説EoMのコラボカフェに行ってきました。

先週の19日から後期メニューに変わっていますので、その模様を中心に書きたいと思います。

前半のノートについては上記にて記載しています。

01.コラボカフェの様子コラボカフェは日曜日ということもあって多くの方が利用。

カフェ隣のグッズコーナーはクリアファイ

もっとみる
2022.10.29 『聖剣伝説 ECHOES of MANA』コラボカフェ

2022.10.29 『聖剣伝説 ECHOES of MANA』コラボカフェ

今日は本日から開始された『聖剣伝説 ECHOES of MANA』コラボカフェに行ってきました!

その内容を少し紹介したいと思います。

1.カフェ付近の様子まずはカフェ付近の様子から。

カフェに到着するとすでに多くの方が並んで待っていました。そしてコラボカフェの案内もしっかりと出ています。

少し入ったところにあるテイクアウトコーナーには今回のコラボカフェで貰えるコースターやランチョンマット

もっとみる
2022.10.07 鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY CAFE(後期)

2022.10.07 鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY CAFE(後期)

スクエニカフェ初めての漫画とのコラボである

鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY CAFE

の後期に行ってきました。前期は以下のリンクから。

ここからは前期で書けなかった部分と後期コラボメニューを書きたいと思います。

01.店外の様子まずはカフェ以外の場所から。

お店の外にはコラボカフェのボードが飾ってあります。グッズコーナーにもポスターが飾ってありました。

また、テイクアウ

もっとみる
2022.09.12 鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY CAFE(前期)

2022.09.12 鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY CAFE(前期)

本日は9月3日から始まりました

鋼の錬金術師 20th ANNIVERSARY CAFE

に行ってきました。その模様を簡単にまとめておきたいと思います。

01.コラボについて今回の鋼の錬金術師コラボ。実はスクエニカフェでは初の漫画コラボなんですね。今まではゲームでしたが、スクウェア・エニックスはゲーム以外にもコンテンツはあるのでスクエニカフェとしてはいいと思います。

カフェコラボの店内も変

もっとみる