見出し画像

60万円が無駄になった。役に立たないパソコン教室の話

もし、あなたがパソコン教室でスキルアップしたい!と思って高いお金を払って勉強しようと思っているなら、ちょっと待って下さい。
どうかこの記事を読んでもらえると嬉しいです。

まず、私の自己紹介をさせてください。
私はパソコン教室に通った後、パソコン教室で講師をしていました。
そして、その後WEBデザインを一つの事業として起業しています。
デザインの内容はLP、HP、Wordpressカスタマイズ、その他PHPなどを用いたプログラム関連です。

結論から言うと、パソコン教室ではAdobeソフトの使い方はある程度ためになりますが、プログラム関連は役に立ちません。
本当にスキルアップをしたいなら、とにかく自分で何かを作り出すことでしか身につきません。

パソコン教室ではWEBデザインに必要なAdobeソフトの使い方やHTML・CSS・Javascript・PHPなどの基礎を教わることができます。
HTMLとCSSはさほど難しくないので基礎を理解できれば使い物になると思います。
しかしながら、Javascript、PHPそのほかデータベース関連などはまるで役に立ちません。
なぜなら、あまりにも基礎的な部分だけで、結局それを何に使うの?ということになるからです。
ケーキが作りたいのに砂糖の作り方教えられても困りますよね。
そんな感じです。

実際にプログラム言語を使う時というのは、クライアントの要望に合わせたものを実現させるために使用します。
その都度、学び実現させて、ようやくスキルアップになります。

何を作るかにもよりますが、たいてい要望されることは検索すれば情報はでてきます。例えば、「クッキーを制御して自動的にフォームに名前が入るようにしたい」など、こんな細かいことでも検索である程度情報がでてきます。
そして思うように動作をしなくても今ではChatGPTという便利なものもありますから、コードを入力し、動作しない旨を伝えると、いくつか考えられる原因を教えてくれます。

あくまでもパソコン教室は基礎を知る場であって、本当のスキルとなるのは、自分で使って何かを作るというところにあります。

パソコン教室で学んだものだけでスキルアップになるわけではないということです。

私の経験では、Javascript・PHP・データベースは本当に役に立たなかった・・。自分で調べながら使った方がメチャクチャ勉強になりました。
60万もかかったのに・・・。

以上、私の実体験でした。参考になれば幸いです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?