見出し画像

コモンズ運営をよりなめらかにする。コミュニティコインと引換可能なメニューの登録・引換機能をリリース!

作成日:2021年11月25日

共創型コミュニティプラットフォームShare Villageでは、コミュニティごとに専用通貨「コミュニティコイン」を発行できます。

コミュニティコインは、コミュニティの活動・メンバー同士のコミュニケーションを活性化するために、
メンバー同士贈りあえる・発行されたコミュニティでのみ使用可能である・発行から6ヶ月で失効消滅する、という特徴があります。

※コミュニティコイン開発に込めた思い・使用例はこちらのnote記事をご覧ください。


コイン引き換え機能について

この度さらにコインの活用を促進するため、
コインと引き換えできるメニューが登録可能となり、メンバーが引き換えやすくなりました。

主に以下の機能が新たに追加されました。

[オーナー向け] 
- ダッシュボードに「コイン管理」ページを追加しました。
- コイン管理ページから、コミュニティ内のコイン流通状況を確認できるようになりました。
- コイン管理ページから、コインと引き換えできるモノを登録したり、引き換え状況を確認できるようになりました。
- メンバーが引き換えたことをメール通知により気づくことができます。
[メンバー向け]
Share Villageのアプリ内で、コインと登録されたメニューの引き換えができるようになりました。引き換えたものはコインウォレットに表示され、他メンバーも知ることができます。

スクリーンショット 2021-11-25 23.18.47
コイン利用グラフ
画像4

「引換」と呼ぶ意味

コミュニティコインを使う際、
「お金とリターン(等価交換)=購入」
ではなく、
コミュニティのメンバー同士で感謝をコインで巡らせて(贈与)、
コモンズを使いたい時にコインで「引換」する。

というくらいの感覚で使っていただきたいと考えて「引き換える」としています。

茅葺仕事の助太刀
お神輿助太刀

贈り合うことがより楽しくなるように、コモンズの運用・コミュニティの活動にあったコインのルールを定めていきましょう!

キュレーターチームへご相談ください!

コミュニティコインの使い方は様々あります。
しかし、法定通貨と異なる様々な特徴を持っているため、はじめは扱い方が分からない、どうルールを設定しよう...と悩まれると思います。
Share Villageでは、コミュニティの立ち上げ、運営を「キュレーター」がサポートします。
私たちと一緒に、自分のコミュニティに最適な使い方を模索しながら、コミュニティ運営を豊かにしていきましょう!


皆で持ち寄って育む、“村”のようなコミュニティをつくってみませんか? コミュニティをつくりたい方、コミュニティに参加したい方はホームページをご覧ください!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?