スクリーンショット_2020-03-12_1.32.25

小学4年生発案! YouTubeをダラダラ見るのをやめる方法!?

こんにちは。

シェアラーあちです。


今日は、小学4年生の二ちゃんが発案した、「YouTubeをダラダラ見るのをやめる方法」についてシェアします。

なぜこんな話になったかというと、            
1日30分間の約束でPCを渡したなんと初日に、二ちゃんは
母の不在をいいことに情報端末を2.5時間も使ってしまったのです・・・😭
              

私が二ちゃんにPCを貸した目的は、情報端末の使い方を学んでほしいから。

これからの時代、スマホやPCなどの情報端末なしでは生活することは難しい。

いかにこの魔法のように便利で、一方で強烈に依存させてしまうこの情報端末という道具と付き合うのか。

情報端末の使い方が、人生にダイレクトに影響すると思うのです。


私は今まで基本これらを遠ざけてきた。
触れないようにしてきました。

良かれと思ってこのスタンスをとってきましたが、もしかすると私は楽な道を選んでいたのかもしれない、と今日気づきました。

「使い方」を教えるのは、本当に地味で面倒で大変な苦労ですもの・・・

でもそれこそ、親だからしてあげられることなんじゃないかなぁ

その子に対しての愛情も情熱も時間も一番たっぷり注ぐ親だからこそ❤️

「使い方を教える」ことを目的だとすると、今回約束が守れなかったことについて、怒っても仕方がない。むしろ逆効果・・・
ルールで抑圧していたら、その抑圧が取れた時に欲求が爆発して、際限がなくなってしまう。

では、どうやって教えたら良いのでしょう?

私の結論は「対話によって」です。


二ちゃんに、

「どんな気持ちだったのか」

「これからどうしたら良いと思うか」

フラットに聞いてみました。

        
         
そこで、二ちゃんが自分で思いついたYouTubeのダラダラ見をやめる方法が(あ、二ちゃんが2.5時間も見ていたのは、全てYouTubeだったのでw)
「自分の〇〇を〇〇するために見る!ということをお母さんに宣言してから見る!」というものでした。
             

これ、めちゃくちゃいいな!!!と思いました。

恥ずかしながら私は最近ようやく、スマホやPCなどの情報機器を自分の人生に生かすために使えてるな!と思えるようになったのですが、それはこの視点をゲットしたから。

今でも意思の力が働かないほど疲れていると、SNSやyoutubeのダラダラ見をしてしまいますけども・・・💦

さて、私的にも超ナイスアイディア❣️
二ちゃん発案の「YouTubeをダラダラ見るのをやめる方法」、果たしてうまくいくでしょうか?

うまくいかなかった時のために、私も次の手を考えておこうと思います^^

小学4年生発案!YouTubeをダラダラ見るのをやめる方法!?


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?