昔は昔、今は今

予定を埋めたくて

1人が寂しくて

仕事から逃げたくて

平日は同僚と酒を飲み、上司と客の愚痴に花を咲かす。

空いてるには、よく遊ぶ女の子にこえをかけ、暇を潰す

気づいたらまた月曜日を迎えて、怒涛の毎日を送るのだ

そんな中、マスクを余儀なくされ、全国的に禁酒令が引かれた最中ひとりの女性と出会う

その子とは、最近流行りのマッチングアプリで知り合い、不適切な中を持つことなく何度かデートを重ねた

初めて会った時から、話し方素振り、勿論見た目も気になり俗にゆう一目惚れだった

音楽もお互い学生の頃ロックバンドしていたり、好きな漫画も一致し意気投合
6度目のデート、あれは確か横浜の中華街
トリックアートミュージアムに行き、昔から行きつけのアメリカンなバーで前ぶりもなく告白

突然の申し出に驚いた様子だったが、少し恥ずかしがりながらも承諾を貰い、その日は何もなく帰宅をする

付き合う前は、その子の方が年下ということもあり、敬語だったが
お願いしたら、そんな過去はなかったかのように敬語は居なくなった

語尾が上がる話し方をし、一般的にあざとい分類なのかもしれない

付き合って半年が経ち、お互い大分距離感も落ち着いて来た時
ちょっとばかし予定が合わず、溜まってる時何故か想像するのは思い出すのは昔遊んだ子達

今の子を無理矢理思い出すと、歩いてるシルエットだけ出てくる

好きじゃないのかと疑いながら、久しぶりに会い、笑顔を見ていつも通り愛しさが込み上げてくる

好きなアイドルの話をされて、適度に嫉妬もするし苛立ちも感じながら

その日のデートも終わり、数日後やはり思い出すのは過去

あの子だったら、あの映画のあの俳優のあのセリフもわかる
きっと流行りのアニメもゲームして、適度にこちらの趣味にも合わせてくれる

過去の数多にも渡る女性の良い点だけ、合体した幻想の人間を生み出し、現在と比較しているのだ

いつの時代でも、昔は良かったなと
ただ、今は今で昔は昔

ここで飲み込めるほど、大人の証なのかもしれない
復縁話は社会人より学生時代の方が耳にしたように

いつの時代かの石碑にも同じ言葉書いてあったとか


#2000字のドラマ

この記事が参加している募集

#最近の学び

181,501件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?