見出し画像

#3 パセリ

薬膳を始めてからよく食べるようになったもの。パセリ。

週末の朝に近所のファーマーズマーケット(農協の直売所のことを勝手にそう呼んでいます)に行くのを楽しみにしていますが、最近はパセリもよく出ていて、見るとついつい買ってしまいます。

春は肝が弱りやすいので、肝にいいパセリを食べて肝を元気にしたいです。

ちなみに肝とは西洋医学の肝臓のことと思っておいて問題ないです。

今回は、平肝の食材トマトと合わせて、パスタにしてみました。
補気のツナも入れています。

パセリを入れると、パセリからダシのようなものが出るような気がするのですが、スープがとってもおいしくなる。

パセリとトマトとツナのパスタ

☆パセリの効能
活血、化瘀(かお)、消食、降気、補血

活血、補血→心
化瘀、降気→肝
消食→脾(胃)
※化瘀は瘀血(流れが滞り新鮮さを失った血)を良い状態にする。

私は肝にいい食材を食べると、とたんに目がよく見えるようになります。

パセリを食べた時も目がよく見えるようになるので、血のめぐりがよくなったんだなあと実感します。

パセリは私の目薬だなあ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?